今年も葉山の森にクワガタの灯火採集に出かけてみた。
灯火の周りにはあまり虫が飛んでいない・・・
今年はクワガタはいるのだろうか。
恒例のカラスに食べられたカブトムシ

コガネムシはたくさん飛んでいる

居ました!コクワガタのメス

こちらはクロコガネムシ

ノコギリクワガタのメス

ゴマダラカミキリ

オサムシ

ミヤマクワガタのメス

なかなか大きいノコギリクワガタのオス


にほんブログ村


灯火の周りにはあまり虫が飛んでいない・・・
今年はクワガタはいるのだろうか。
恒例のカラスに食べられたカブトムシ

コガネムシはたくさん飛んでいる

居ました!コクワガタのメス

こちらはクロコガネムシ

ノコギリクワガタのメス

ゴマダラカミキリ

オサムシ

ミヤマクワガタのメス

なかなか大きいノコギリクワガタのオス





ほんとーはもっとたくさんの種類の虫さんがいるんでしょうね
だからってw背中がツヤツヤ(噂のG様)なのはご勘弁(^▽^;)
そちら、台風の影響はどうですか?
サイタマはいまのところ静かです
ゴマダラカミキリを知っているとはマニアックな感じですね(笑)
私もGは苦手です・・・
鎌倉の海は波が高くなってますね~
風はそんなにないのですが雨が降ったりやんだりしてます。
雨の降り方が豪雨だったりします。