軽井沢から佐久市に入って山道を上がって行く。
標高も高くなりとても涼しい。
くねくねと山道を登って行くと行き止まりになる。
そこが初谷温泉だ・・・山深いな~
宿の隣を綺麗な川が流れてる。
宿にはクーラーが付いていない。
それだけ涼しいという事だ。
部屋の窓を開けると気持ちの良い風が吹き抜けていく。
夜になると台風の影響で大雨になった・・・
綺麗な川も水笠を増し勢いよく流れだした。
山道を車で登って行く

行き止まりに宿が見える

宿の横を綺麗な川が流れてる

初谷温泉に到着

部屋に案内してもらう・・・綺麗な宿だ

今回の部屋の入口

部屋にはクーラーが付いていない・・・うちわだけ

部屋から綺麗な川が見える

秘湯を守る会の提灯

さっそく温泉に入りに行く・・・まだ私だけだ

二種類のかけ流しの温泉だ・・・奥の茶色い温泉はとても塩辛い

温泉から出て涼みがてら宿の周りを散策する・・・薬師堂?

ちょっと寂しい薬師堂だな

滝のそばはとても涼しい

モモがなってる

宝命水を飲みに行く・・・体に良いという事だ

川のすぐ横に宝命水がわいてる

このふたを開けると宝命水がわいてる

下の方に宝命水の源泉があるようだ

柄杓ですくって飲んでみた、鉄分の効いた塩水を炭酸で割ったような味だ・・・

宿の休憩所で冷たい水を飲む・・・水が美味しい

このストーブは冬に活躍する

夜に大雨が降り、朝方には川の水も勢いを増していた

鎌倉情報満載!
にほんブログ村

標高も高くなりとても涼しい。
くねくねと山道を登って行くと行き止まりになる。
そこが初谷温泉だ・・・山深いな~
宿の隣を綺麗な川が流れてる。
宿にはクーラーが付いていない。
それだけ涼しいという事だ。
部屋の窓を開けると気持ちの良い風が吹き抜けていく。
夜になると台風の影響で大雨になった・・・
綺麗な川も水笠を増し勢いよく流れだした。
山道を車で登って行く

行き止まりに宿が見える

宿の横を綺麗な川が流れてる

初谷温泉に到着

部屋に案内してもらう・・・綺麗な宿だ

今回の部屋の入口

部屋にはクーラーが付いていない・・・うちわだけ

部屋から綺麗な川が見える

秘湯を守る会の提灯

さっそく温泉に入りに行く・・・まだ私だけだ

二種類のかけ流しの温泉だ・・・奥の茶色い温泉はとても塩辛い

温泉から出て涼みがてら宿の周りを散策する・・・薬師堂?

ちょっと寂しい薬師堂だな

滝のそばはとても涼しい

モモがなってる

宝命水を飲みに行く・・・体に良いという事だ

川のすぐ横に宝命水がわいてる

このふたを開けると宝命水がわいてる

下の方に宝命水の源泉があるようだ

柄杓ですくって飲んでみた、鉄分の効いた塩水を炭酸で割ったような味だ・・・

宿の休憩所で冷たい水を飲む・・・水が美味しい

このストーブは冬に活躍する

夜に大雨が降り、朝方には川の水も勢いを増していた

鎌倉情報満載!

