長野県の南木曽まで旅に出た。
中山道の古い宿場町を散策してみた。
馬籠宿と妻籠宿という宿場町へ。
昔の人はここに泊まったのか~
当時はにぎやかだったんだろうな・・・
まずは妻籠宿から

川で釣りをしてる孫とお爺ちゃんだろうか

宿場町へ入る

昔の旅館

古い街並みが続く

大きな宿場町だな~

偉い人はここに泊まったのかな

お店もたくさん出てる

和菓子のお店

代官所の定書き

百草丸だ懐かしいな

水車もある

ここの五平餅が美味しいらしい

次は馬籠宿へ

木曽の地酒屋さん

こんな感じで売っている

妻籠宿と比べて少し小さい宿場

どこかで一休みしていこうかな

川から水が引かれている

昔のお店は大きいんだな

良いなこれ

この店で一休み

アイスコーヒーを飲む

席から木曽の山が見える

お土産も売ってる

山の天気は変わりやすい

鎌倉情報満載!
にほんブログ村

中山道の古い宿場町を散策してみた。
馬籠宿と妻籠宿という宿場町へ。
昔の人はここに泊まったのか~
当時はにぎやかだったんだろうな・・・
まずは妻籠宿から

川で釣りをしてる孫とお爺ちゃんだろうか

宿場町へ入る

昔の旅館

古い街並みが続く

大きな宿場町だな~

偉い人はここに泊まったのかな

お店もたくさん出てる

和菓子のお店

代官所の定書き

百草丸だ懐かしいな

水車もある

ここの五平餅が美味しいらしい

次は馬籠宿へ

木曽の地酒屋さん

こんな感じで売っている

妻籠宿と比べて少し小さい宿場

どこかで一休みしていこうかな

川から水が引かれている

昔のお店は大きいんだな

良いなこれ

この店で一休み

アイスコーヒーを飲む

席から木曽の山が見える

お土産も売ってる

山の天気は変わりやすい

鎌倉情報満載!

