葉山港に夕ぐれ時に採集に出かけた。
あたりも暗くなってきたので船着場のタイヤを
上げてみた。すると1つ目のタイヤにはカゴカキダイが
3匹入っていた次のタイヤにはナミチョウチョウウオが
2匹仲良くタイヤの中で泳いでいた。
少し大きめのタイヤい上げてみるとオヤビッチャが7匹も
入っていた!水槽で飼う分だけいただいてリリースした。
その他藻をすくったらお決まりのカワハギの稚魚が沢山取れた。
カゴカキダイ4センチ

ナミチョウチョウウオ3センチ

カワハギの稚魚1センチ

ニジギンポの稚魚2センチ

オヤビッチャ3センチ

鎌倉情報満載!
にほんブログ村

あたりも暗くなってきたので船着場のタイヤを
上げてみた。すると1つ目のタイヤにはカゴカキダイが
3匹入っていた次のタイヤにはナミチョウチョウウオが
2匹仲良くタイヤの中で泳いでいた。
少し大きめのタイヤい上げてみるとオヤビッチャが7匹も
入っていた!水槽で飼う分だけいただいてリリースした。
その他藻をすくったらお決まりのカワハギの稚魚が沢山取れた。
カゴカキダイ4センチ

ナミチョウチョウウオ3センチ

カワハギの稚魚1センチ

ニジギンポの稚魚2センチ

オヤビッチャ3センチ

鎌倉情報満載!

