海ぶどう
近年、沖縄を訪れる観光客の人気を集め、販売量が急増している海産物に「海ぶどう」が ある。正しくは「クビレズタ」と呼ばれる海藻の一種で、ブドウの房に似た5〜6センチ ほどの枝葉を食...
お彼岸
スーパーにお供え物のお菓子や花が売られていた。今年は18日が彼岸の入りで21日の春分の日をはさんで24日までがお彼岸。本土では、この彼岸の間にお墓参りをする。 これは本土の習慣で...
秘祭
大神島に訪れる人が増えている。 大神島の方も過疎化が進み観光客を受け入れているそうだ。大...
デイゴ
今年の桜は全国的にに早咲きだった。 桜に限らず、テッポユリや梅の花、デイゴの花まで例年よ...
フィラリア防圧記念碑
犬を飼っている人たちには春になると自治体から「狂犬病予防接種」の案内の ハガキが届く。法律で義務付けられている狂犬病予防ワクチンの他に、春に 予防してあげたいのが「フィラリア症」...
宿泊施設
県文化観光スポーツ部が、2022年度の宿泊施設実態調査の結果を発表した。宮古島市の宿泊施設...
ハリセンボン
JTAの機内誌 コーラルウェイ 3月4月号にハリセンボンの特集記事があった。ハリセンボンはフグ目、ハリセンボン科分類される魚の総称。 国内では、ハリセンボン、ヤセハリセンボン、ネ...
シーサー
4月3日は「シーサーの日」だって。 毎日、魔物が近づかないように24時間目を光らせている。沖縄の魔除けや守り神として知られている。大きな口とギョロとした目、そして大きな口の中に生...
お好み焼き
子供の頃、家の近所には「お好み焼き屋」が今のコンビニ以上あった。粉もん文化といわれる大阪には至る所にたこ焼き、お好み焼き屋がある。当たり前のようにあったお好み焼き屋たこ焼きが宮古...
桜
4月の年度はじめは、まるでそこだけカレンダーに穴が空いたようにお客さんが途切れる日が あ...