きづき窺見帖

窺見≒物見≒斥候≒間諜≒密偵≒SPY

ブルーバックス

2005-10-23 | 雑感雑記
何十年ぶりに、「ブルーバックス」を買う。
『間違いさがしパズル傑作選』 帯にでていた問題があまりにも懐かしく、つい買ってしまった。それは子供のころ出された問題で、へえー今でもあるんだぁ。と、ビックリ。パズルの本は、いくらでも本屋に並んでいるが(ブルーバックスにもたくさんある)内容も面白そうなので、ほんとに久々にブルーバックスを買った。
学生のころは、よく、都筑卓司さんの本を買って読んだ。本の題名がよく、興味をそそった。もちろん、内容も難しい話をわかりやすく書いていて素晴らしい。
『マックスウェルの悪魔』
『四次元の世界』
『タイムマシンの話』
『不確定性原理』
『超常現象の科学』
パズルもあった。
『パズル・物理入門』
『新・パズル物理入門』
今、全部手放してしまって無いのが残念。また読みたくなったよ。
ああ、パズルで思い出した、『頭の体操』という本も昔よく買ってたなぁ。結局何巻まであったんだろう。多湖輝さん。大ヒットしてたよな。
で、都筑卓司さんの本なんですが、あんなに古い本なのに、よほど人気があったのか、同じブルーバックスで、前述の著作が、「新装版」で出ている! 表紙が違うだけだと思うが、『タイムマシンの話』なんか、表紙にダリの有名な【記憶の固執】なんか使っちゃて。
ところで、『間違いさがしパズル傑作選』ですが、初級編・中級編・上級編に分かれていて、今、初級編が終わったところ。まあ結構有名な知っている問題もあって、ある程度できた。ここまでだろうな。中級編・上級編は難しそう。休みの日に、たまーにやるのがいいでしょう。


写真:カトレア
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋に梅 | トップ | パズル »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暗号解読 (きづき)
2005-10-26 22:55:44
おお、数学ですか。数学で今連想するのは暗号かな。コンピュータでも大切な技術ですよね。

あ、思い出した。AHA!なんとか・・という本を大昔読んだなぁ。たしか2冊あった。ahaは小文字だったかな。

修大さんの理系への道、ブルーバックスがひとつの契機であったことは、間違いないですね。

中学の時のときめき(好奇心)をいつまでも忘れないでください。なんちゃって、俺また酔ってる?

それにしても、お礼を言われるほどのことではないですよ

返信する
一応 (修大)
2005-10-25 23:52:08
理系です。理系だから、ブルーバックスを

たくさん読んだ、というより、ブルーバッ

クスを読んだので、理系に偏ったのでは

ないか、と思います。ただ、都筑さんの文

章は、文系理系といった枠を越えた、良い

文章ではないか、と僭越ながら思います。

最近は、でも、ブルーバックス以外にも

良い理系の啓蒙書が出てますね。

小島寛之、大上丈彦、栗田哲也あたりの

本はハズレが少ないと思います(みんな

数学ですけど)。そして、一松信さんの

文章が理想です。

ブルーバックスという懐かしくも、思い

入れのある言葉を聞いて、つい長々と、

すみませんでした。でも、ワクワクしな

がら、都筑さんの本を読んだ、中学時代

を思い出すことができました。きづきさん

ありがとう。
返信する
AAA (きづき)
2005-10-25 23:00:03
いちみさん、jumboさん、Act Against Aging ですね^^

修大さん、200冊はすごい! 理科系でしたっけ?
返信する
おぉ! ブルーバックス (修大)
2005-10-25 00:37:12
ずいぶん買ったものです。ブルーバックス。合計すると200冊ぐらいになるでしょうか。都筑さんのはとくに良かったですね。なかでも、マックスゥエルの悪魔は最高でした。10回は読みました。はじめの、お酒と水の分子を選別する悪魔の話はものがなしい寓話のようでした。気体の分子は拡散したがりたい、が、でも下に落ちたがりたい。いったいどっち? いや、現実の気体はどうなっているのか? なんてところはまるでミステリィ。

エントロピーをはじめ、物理の概念をいろいろ教えてもらいましたが、なにより、難しい概念を伝える方法論を本書から教わったように思います。

装丁は旧版が好きでした。
返信する
anti aging (jumbo)
2005-10-24 13:13:16
イワユル、抵抗勢力ってやつですね。
返信する
ブルーバックス…… (井戸端雀)
2005-10-24 06:49:53
 むかしは、わたしも買ったことがあるけれど、最後まで読み通せたことがなかったです。

 これからは目も衰えるし、能の力も衰えるだろうから、ますます……。

 好奇心が減退しないように抵抗だけはしたいです。

 

 

 
返信する

コメントを投稿