煉瓦が化けた!~野幌銘菓「煉化もち」~ 2010-06-15 10:22:34 | お土産リスト -gifts- 江別市野幌の特産品と言えば煉瓦ですよね・・・ 江別には煉瓦博物館もあるほどですが、その煉瓦の形をした野幌の銘菓「煉化もち」も 石川啄木が書いた「小樽日報」の中にする登場くらい有名だそうです 包装紙はこんな感じ 包装紙をはがすとカワイイ絵が 100%無農薬北海道産もち米を使用し、無添加なので、 本日中にお召し上がりくださいとのことですが・・・ 硬くなったら、焼いたり揚げたりするとまた美味しく頂けま~す 「煉化もち」の名前の由来は・・・ 煉瓦の瓦が化けたら食べれるだろう・・・とういことらしいですよ~
静内まんじゅう「桜めぐり」 2010-05-21 10:32:01 | お土産リスト -gifts- 静内まんじゅう 「桜めぐり」 やっぱりお土産も桜・・ということで、桜のおまんじゅう 可愛らしいピンク色で、桜の香りがいっぱいで~す 「静内駅」と観光案内所「ぽっぽ」 お祭りが終わっていたので、お土産はここで買いました
発見!七面鳥のスパム-SPAM「TURKEY」- 2010-05-13 09:44:07 | お土産リスト -gifts- セブ島のスーパーで購入したSPAM「TURKEY」 珍しいし、安い SPAMは日本のスーパーでは600円くらいするけど、 セブ島では400円くらいでしたよ~ さっそくチャンプルにしてみましたが、あっさりして美味しかったわ~
高知-KOCHI- ⑥ ~美味しい!面白い!オススメお土産~ 2010-03-29 10:41:38 | お土産リスト -gifts- 鏡川の石 -高知県立坂本龍馬記念館にて- 坂本龍馬が子供のころ遊んだといわれる鏡川の石に龍馬の顔が描いてあるもの。。 土佐一本釣り姫かつお 文旦 (スティック) (3月いっぱいぐらいで終わり) 四万十川のり佃煮 四万十川と言えば有名なのが、「川のり佃煮」 しかもこれはナント贅沢に鮎入り 金剛福寺の健康長寿亀守 足摺山金剛福寺は四国霊場第28番札所、このお守りの亀は天然石メノウ製
沖縄-Okinawa-宮古島のお土産-gift- 2010-02-28 14:33:09 | お土産リスト -gifts- 宮古島特産のお土産リストです まずは、なんといっても「雪塩」! 「雪塩ちんすこう」も絶品! 「ヘルシーかまぼこ」イカスミかまぼこの中にゴハンが入ってます! 「華翁-はなおきな-」と「豊見親-とぅゆみゃ-」(宮古島限定) 2本とも宮の華という酒造所の泡盛 「くろちゃんぼう」 「たらまんぼー」 「多良間島産黒糖」 サーターアンダギーに黒糖ソース 多良間の黒糖を使った揚げ菓子 さとうきび100%
バラのジャム -Rose Jam- 2010-02-04 23:20:12 | お土産リスト -gifts- バラ好きな私なので、お友達から「バラのジャム」を頂きました 食べるのもったいないわ~ 「バラの花びらの食感をお楽しみください」だって 楽しみ楽しみ ホントに花びらがそのまま入ってますよ~ しばらく食べないで飾っておこうかな・・・ またまた You chan ありがとう
明日は節分! ~「浅草寺-Sensouji-の福豆」~ 2010-02-02 11:52:12 | お土産リスト -gifts- 「浅草寺の福豆」をお土産に頂きました 袋の中には、美味しそうな煎り豆が入っています 「浅草寺の福豆」で豆撒きすると、本当に鬼が逃げそう 節分 本来、年4回ある季節の分かれ目のこと。。 今日、節分といえば立春の前日を指すようになった。。 特にこの日には新年を祝うと同時に、 厄を払っておこうとする特別な日であった。。 ありがた~い「浅草寺の福豆」、You chan ありがとう
「茶之道」 2010-01-13 10:34:31 | お土産リスト -gifts- 台湾のお土産に「茶之道」というお茶を頂いたので入れようと思い、 箱から出してみたら、毬のように編んであって丸いの・・・何これ・・・ とりあえず、お湯を注いでみたら・・・ 葉っぱが開いて、中から花が出てきました きっと、高級品なんでしょうね・・でも・・ 何だか・・生き物みたいでコワイ・・ 買ってきてくれた方、ごめんなさい
京都土産 ~京都限定 「Kit Kat」 ~ 2009-12-30 10:04:42 | お土産リスト -gifts- 京都限定の「Kit Kat」こだわり宇治抹茶 抹茶好きには、たまらない美味しさですよ~
イタリアンでアメリカンなハーブミックス 2009-12-24 21:39:14 | お土産リスト -gifts- これは「GIADA'S TUSCAN HERB MIX」アメリカのお土産です この写真の女性は今、アメリカのTV番組「everyday italian」で、 イタリアンでアメリカンなお料理を紹介して人気の「GIADA DE LAURENTIS」。。 ローズマリー、セージ、ベイ リーフ、バジル、マジョラム、タイム、 ワイルド フェンネル、チリ ペッパーのハーブミックス とっても良い香りがしますよ~ 日本には無い組み合わせのミックスですね ローストチキンに合いそう
ダマスクローズの香り ~「Roseバラ科のお菓子」~ 2009-11-20 10:07:40 | お土産リスト -gifts- 羽田空港の売店に最近登場した「Roseバラ科のお菓子」 箱もカワイイですね~ フランボワーズクリームをはさんだミルフィーユクッキー 甘い香りのダマスクローズの花びらをパウダーにして練りこんだ ローズショコラで包まれています バラ好きの私には、たまらない香りですね~ 女性には喜ばれるお土産だと思います 4個入り630円なので、買いやすいのもGoo
羽田空港で見つけた! ~浅草名物「芋きん」~ 2009-11-14 13:43:24 | お土産リスト -gifts- ただいま~1週間ぶりです せっかくパソコンを持って東京へ行ったのに、電源コードを忘れちゃって、 1日しか使えなかったという、おバカな私でした 浅草名物、満願堂の「芋きん」を 羽田空港第2ターミナルで見つけました 見た目は、四角い「おやき」みたいだけど、中身はサツマ芋 目の前で実演販売しているので、焼きたてが食べれます ホント、超美味しいですよ~
「トレイダー ジョーズ」でしか買えないレア物 2009-11-03 20:10:06 | お土産リスト -gifts- アメリカ西海岸へ行ってきたお友達から土産を頂きました これは、ザクロのフレーバーティーですが、南アフリカ産で、 「トレイダー ジョーズ」というアメリカの有名スーパーでしか買えない レア物らしいですよ~ 味は、ハイビスカスティーに似てほのかな酸味に赤い色がステキです 他にも「スモークド オイスター(牡蠣の燻製)」と「ホット ソース」を 頂いたので、また頑張ってお料理したいと思いま~す TAIsan、ありがとうございました~
奥尻島のお土産 ~「ほっけの切りこみ」~ 2009-10-01 15:28:11 | お土産リスト -gifts- ニシンの切り込みはよく見かけるけど、「ほっけの切り込みは」珍しいですよね 奥尻島の沖は、北方と南方の海が出会う場所なので、日本海の恵みがどっさり うにやアワビの他にも、タラやほっけなどの海産物がたくさん獲れます ほっけは、切り込みやくんせいなどの加工品以外にも、「奥尻風ブイヤベース」や、 「ホッケの半熟(しゃぶしゃぶ)」などの新しい島料理も生まれています
面白いお土産 ~横浜デパ地下のチーズ~ 2009-09-12 09:39:07 | お土産リスト -gifts- これは、ソフトクリーム・・では、ありません イタリア産のモッツァレラチーズ「トレッチャ」です 横浜の妹が、帰りに持たせてくれました さっそく、実家のミニトマト「アイコ」、うちのベランダ菜園のバジルと イタリアンパセリにバルサミコ酢のドレッシングをかけて、いただきま~す このモッツァレラチーズ超~美味しい ねじれてる内側の部分が柔らかいの イタリア水牛の本物は、やっぱり違うね~ 感動の出会いだわ~