goo blog サービス終了のお知らせ 

札幌(喜童夢)で民謡・江差追分を習おう

40の手習いで始めた民謡です。

バラだらけ!~今日のマイガーデン~

2011-07-04 17:34:54 | My Garden 2011
咲いた咲いたバラが咲いた

チョー見頃ですわよ~



   今日のマイガーデン
 

ピエール ドゥ ロンサール ~ シャルロット ~ ルージュ ピエール ドゥ ロンサール ~
      アンジェラ ~ ブラスバンド ~ マサコ ~ クリーミー エデン ~ ブルー ムーン
 


 

サマー スノー ~ ブラザー ガドフィール ~ ロココ ~ インカ ~ フォールスタッフ


どれもこれも、この世のモノとは思えないほどの美しさでございます

バラの季節到来!

2011-06-25 13:52:11 | My Garden 2011
キタ~!キタ~!ついにバラの季節が来た~



      
      見頃のジェントル ハーマイオニー(香りも最高!)

 
           蕾が開き始めたところ              上が咲き終わり、下は咲き始め



その他、色々な可愛い草花も・・


                  可愛い!ピンクラベンダー




                    富良野ラベンダー




                  フレンチラベンダーとジキタリス



      
                      ナデシコ




             ハニーサックルとガウラ、ラベンダー、ナデシコ




                ヒューケラとチョコレートコスモス       

春が来た!

2011-04-28 19:03:52 | My Garden 2011
ついにMy Gardenに春が来た

   
     五島列島から来て5年目の椿「玉の浦」が玄間ポーチで満開

 ―幻の椿とも言われる「玉の浦」は、国際ツバキ名鑑の巻頭を飾る世界的な名花―



 

          
            ベランダでは、香りの良い梅も開花



        そして・・・ついでに発表・・・なんちゃって

           
           定山渓のカラオケ大会で優勝しちゃいました
                (賞品はジョニ黒
          
   今週土曜日に行われる札幌民謡連盟の大会(予選)も頑張らなくっちゃ