いつのまにやらそんな季節が来ていた。ああ、もう春なんだなーと。いつも春を感じるのは桜のニュースでもなければ、あったかくなってきたなぁっていうのはおかずみたいなもんで、やっぱりF1の開幕が春の訪れを告げ、最終戦が年の瀬になだれ込む時期なのかと思わせる。
で、ついうっかり、深夜になりつつあるとき、番組表を見たらF1の文字が無い。あ、と気がついても後の祭り。そうだ、開幕戦はオーストラリア。っつうことは、中継は午後だった!しまった,見てない。
で、今日の夕方4時から地上波では開幕戦決勝を放送する。
と、ここからは予選結果を(仕方ないのでウエブで見たんだけど)あげると、な、な、なんと、ブラウンがワンツー!?このブラウンは、去年までのホンダだったのだ。
まあ、確かにエンジンはメルセデスになったけど、それにしてもワンツーって!
しかも同じメルセデスエンジンを積んだ、マクラーレンが下のほうに行ってる。ホンダのスタッフはもとより、応援してきた人間からするとなんか複雑だろうなぁ。シャシーはホンダ製なんだから。去年、ロス・ブラウンが「全て来年にかける」みたいなこと言ってて、あら?とホンダの撤退。で、今年の開幕戦のこの結果。
決勝はどうなるんだろ。果たして、いつも開幕戦は大荒れになるもんだ。ということで、今年は色々な部分で見てしまいそうなF1だった。
だったら予選見忘れんなよって言うのもあるんだけど。

で、ついうっかり、深夜になりつつあるとき、番組表を見たらF1の文字が無い。あ、と気がついても後の祭り。そうだ、開幕戦はオーストラリア。っつうことは、中継は午後だった!しまった,見てない。

で、今日の夕方4時から地上波では開幕戦決勝を放送する。
と、ここからは予選結果を(仕方ないのでウエブで見たんだけど)あげると、な、な、なんと、ブラウンがワンツー!?このブラウンは、去年までのホンダだったのだ。

まあ、確かにエンジンはメルセデスになったけど、それにしてもワンツーって!
しかも同じメルセデスエンジンを積んだ、マクラーレンが下のほうに行ってる。ホンダのスタッフはもとより、応援してきた人間からするとなんか複雑だろうなぁ。シャシーはホンダ製なんだから。去年、ロス・ブラウンが「全て来年にかける」みたいなこと言ってて、あら?とホンダの撤退。で、今年の開幕戦のこの結果。
決勝はどうなるんだろ。果たして、いつも開幕戦は大荒れになるもんだ。ということで、今年は色々な部分で見てしまいそうなF1だった。
だったら予選見忘れんなよって言うのもあるんだけど。
