goo blog サービス終了のお知らせ 

Ahlan

食事など中心に日常を

ダイエットディナーの王者?松茸御飯

2005-08-19 01:11:49 | ダイエット

18augdin そうなんです。贅沢しちゃいました。

と言っても、家族でたくさんのお金を使い夕食を作った訳ではありません。多分、家族全部で1000円強の原価でしょう。でも、松茸たっぷりの贅沢な夕食です。

いよいよ失業保険の給付が始まり、晴れてかみさんの扶養家族から国民健康保険の被保険者になることになり、区役所に行った帰りに通りがかった八百屋で中国産松茸を780円で売っていた。今日の夕飯は焼き魚と決めていたので、松茸御飯を作ってもセットとしてあう。まあ、そう言う事です。ほぼ即断即決。

今日のメニューは結果から言えば、サンマの干物と大根おろし、カブのみそ汁、小松菜のお浸し、もやしの辛子和え、茹でグリーンアスパラ、竹キュウと呼んでいるちくわの穴にキュウリを詰め込んだ物、それに、松茸御飯です。サンマの灰干しはスーパーの閉店間際に半値で買った物で、2枚で170円。ちくわも半額品。多分100円ぐらい。アスパラ、小松菜も松茸と同じ八百屋でどちらも100円しない価格でした。

goh18aug今日の御飯のポイントはズバリ出汁。松茸御飯もそうだし、それに合わせるみそ汁も松茸という素材を活かすために真面目な出汁を使用しています。水に昆布を充分に浸し、それをベースに醤油、酒、味醂を2,2,1大さじで入れ、一回沸かし、味がなじむ様にします。この辺は、愛読書の池波正太郎剣客商売シリーズの包丁ごよみという外刊のような文庫本があり、これを参考にして作っていますが、やや、オリジナルの江戸の味だと今の味覚から言えば濃いかもしれません。今回はそう言う積もりでやや薄く仕立てています。これを適量の水とあわせ御飯を炊きますが、厚めに切った松茸をばしばし乗っけてしまいました。

sp18augこのような御飯にあわせるのですから、みそ汁も気合いが入ります。やはり、水で出した昆布出汁を煮立たせ、鰹節を一瞬放り込みしっかりとした出汁をとります。これに、かみさんの田舎から送られてきた自家製のみそを合わせ、カブを切った物をいれて出来上がり。お椀に、ミョウガを刻んだ物をいれ、熱々のうちに注ぎます。

更に、野菜類はあまり手をかけずお浸し系にして小鉢で出しました。カラフルですし、全てカロリー低め、でも、贅沢感は十二分。松茸は香りも味もありますが、カロリーは在りません。野菜類もこのままかポン酢と鰹節ぐらいで食べるとビタミンはあってもカロリー控えめ。サンマと、ちくわにはカロリーが在りますが、全体量としてはたかがしれています。

また、このような、しっかりした和食は子供の味覚にも良いらしく、色々言いながら、子供も殆ど全アイテムしっかりと食べました。(単に風邪が回復してきて食欲が戻ってきているだけだったりして・・・)食育は非常に重要な教育でございます。


ペスカトーレとミネストローネ風スープ

2005-08-19 00:44:33 | ダイエット

別段、紹介するまでもないかも。

安売りのトマトを買ったら、これがつかまされ物で、圧迫による傷みが酷く、サラダトマトとして利用出来なかったので、数日前にトマトソースを作っておいた。ニンニクと唐辛子をオリーブオイルで炒め、玉ネギとトマトのみじん切りを加え、バジル、オレガノ、セージ、べーリーブスを惜しげなくどかどかと放り込む。3回分ぐらいあったので、タッパで分けて、2回分を冷凍したが、1つは冷蔵だったのだ。これを使う。ちなみに作り置き前提なので、味濃いめ。濃縮タイプにしてある。(トマトから出る水が無くなり、素のトマトの質量の半量から1/3程度まで煮詰めてある)

プチニンニク1/4を包丁で潰してからみじん切り。これと唐辛子を少量のオリーブオイルで炒め香りをだす。冷凍のシーフードミックス適量と、Non-oilツナ缶小一缶を空ける。白ワインをカップに1杯程度いれフランベ。これに制作済みのトマトソースと市販のカットトマト缶一缶を加える。これでソースの出来上がり。うちの通常使用する麺はディチェコのNo.11であるが、母親がブイトーニを買いだめしてしまっていたので、これを使う。9分のゆで時間表示であるが、アルデンテに仕上げるためには大体6分程度であげる。塩をきつめにし、たっぷりとした湯量で茹でるのがコツである。茹で上がった麺を中華鍋で作ってあったシーフードソースに放り込み、ざっと混ぜ、そのまま、各自の皿に盛りつける。

麺類は時間との勝負で味が決まるのだ。が、育児の問題により、時に上手く行かない事もある。息子が麺があがる直前にトイレに行きたいと言ってきた。放っておく訳にもいかず、やや、アルデンテを過ぎるのに目をつぶる。急いで、トイレを済ませると、パンツをはかせ手を洗わせる。まあ、何とかゆで時間6分40秒ぐらいで麺をあげられた。

17augdin ミネストローネ風は適当にみじんに切った野菜をトマト味スープに仕立てるが、今回のはやはり作り置きストックで、冷凍しておいた物。どっかの精肉会社のBooとか言うソーセージを少し入れてある事、キャンベルのスープ缶のミネストローネで多少パスタが入っており、これが家族に受けが良かったことから、少し、飾り系のパスタ(マカロニの類で、何とかという妖精の形をしている物)をいれてある。

脈絡は全くないが、もやしのお浸しを作ったので、これもだした。


予告済み魯肉飯(台湾風角煮丼)

2005-08-16 21:41:54 | ダイエット

16augdin 昨日と今日のメニューを入れ替えたので、昨日段階で予告済みのメニューである魯肉飯の夕食。元々は、多分、台湾の屋台飯なのではないかと思うメニューで、日本一安くて美味い店は、横浜中華街の秀味園であると信じている。秀味園と勝負は出来ないと思うが、自家製もまたそれなりに美味いし、他のメニューとの関連や保存性などから時間を作りたい主婦にも良いかもしれない。

しかし、一方でこれぐらいダイエットフードから外れる食事も少ない。この晩飯にするために、昼食は軽めの冷や麦で誤魔化したし、朝食もトースト一枚である。工夫でカロリーを落とす手だては無い。美味い物を喰うということはダイエットとイコールではあり得ない。美味い物を喰うことを完全に我慢して行うダイエットは結局リバウンドを招く。と言うことで、自分への言い訳半分で、作り方を書きたい。

今日のメニューは中華スープ(豚肉、タケノコ、ニンジン、玉ネギ、シメジ、金華ハムスープの素、ニンニク、片栗少量)、空心菜のニンニク炒め、もやしの芥子酢醤油和え、そして、魯肉飯である。スープの具材は日曜日の和風のお吸い物の野菜を少し余計に切って別途タッパにとって冷蔵庫に保存しておいた物である。

魯肉飯とは、単純に言って豚の角煮丼である。それに、挽肉そぼろ、味玉子、高菜なんぞをあしらう。根がぶつかり合いが勝負のアメフト・ラグビーの当たり屋ポジションなので、学生の頃にこのようなメニューを知っていたら、それこそ、毎週の様にどんぶり何杯も喰っていたのではないかと思う。(その分、二郎ラーメンを喰ったという話もあるが・・)とにかく、モスリムのヤツには見せるのも憚られる究極のハラム・フードである。

角煮は豚バラ肉の塊を買ってくる。そして、大きめにぶつに切る。蘇東坡が始祖であるという東坡肉(とんぼーろ=中華風皮付き豚角煮)のオリジナルは豚を大きな塊で紹興酒で煮て作ったということで、これに倣った方が美味く出来ます。紹興酒だと相対的に高くつくし、汎用性という観点からも日本酒の安物を使い、醤油と味醂を足して煮込めば良いかと思います。本来、八角=スターアニスシードで風味を付ける方が中華風です。子供に受けるか不明だったので今回は未使用。角煮は、2回以上に分けて、合計3時間以上煮ること。コツと呼べる物は上の大きめに肉を切る事とこの3時間以上煮ることにつきます。味付けはかなりいい加減でも良いし。やや薄目につくって置いた方が後で味が足せるから不安のある人には良いかも。今回は、やや濃いめです。

角煮を作って、最後の30分の煮返しにゆで卵を一緒に入れて味玉子を作りましょう。これで、具材の大半はOK。挽肉そぼろは、今回のケースでは前回作ったチャーシューの残り汁を使い別途作りましたが、角煮の煮汁を少し薄めつつ、挽肉と玉ネギを炒り煮にしても可です。

高菜は市販の漬け物。食べるときに私は豆板醤をたらしてぐちゃぐちゃ混ぜながら食べます。息子はぐちゃぐちゃ混ぜましたが、喉がこそこそするのか大きな肉は食べ辛い様子でした。いつもの半分も食べなかった・・。

空心菜はニンニクを多めに油で炒めたところへさっと入れて、塩、オイスターソースでごく軽く味を付けておしまい。もやしは、5秒ぐらい熱湯で茹で、少量の辛子、鶏ガラスープの素、醤油、お酢をかけ手早く混ぜておしまい。

事前の準備に時間は掛かりますが、このメニューで今日準備に使ったのは10分程度。

ダイエットには成りませんが美食でっせ。B級かもしれないけど。


夏風邪とハンバーグ

2005-08-15 23:52:04 | ダイエット

朝、起きてみると息子がこれまでより弱っている。夏風邪が悪化した様子。と、言って高熱がでる感じでは無かったが、お盆ということもあり、近隣の小児科事情を考えると、悪化しきらない事を切に祈りつつ一日が始まった。

いつもは、6時半頃起きて、仕事に行くかみさんを7時頃に玄関の階段まで見送るのが息子の日課なのだが、今日は、起きること適わず、そのままうとうとと寝続けた。行きがけにいつも通っている最寄りのあだち小児科(とっても、良い小児科の先生です。いつも感謝しています。)のスケジュールをかみさんが確認してくれたが、やはり休み。ネットで調べると、近隣の別の小児科が開いている事が判明。

8時半頃、喉が渇いたと起きた息子が水を飲むなり吐いた。そして、そのままぐったり。汚れたシーツやタオルケットを洗濯しつつ、他の洗濯物を干す。かえってぐったりと寝ているから手が離せる部分があり、洗濯物は無事干せたが天気が心配である。そして、今日の食事をどうするか?これも悩ましい。

今日の予定の夕食は魯肉飯(ルーロウハンと読む)の予定で準備していたが、いきなり吐くような体調では恐らく、油他きつ過ぎるかもしれない。と、言うわけで、魯肉飯は今日は紹介出来ませんが、こんな事もあるかと、ストックしてあるハンバーグを晩ご飯にすることにして、医者、息子の同意が得られました。医者曰く、嘔吐は水を飲んだ事により反射的に引き起こされたという見解で、おなかには異常は来ていない様子です。段々、目が覚めてくると息子は空腹を訴えます。朝昼兼用で、1時頃から、買ってきた物、おばーちゃんが心配して作ってくれたおかゆなどでだらだらと2時半ぐらいまで掛けて様子を見つつ息子と昼食をとりました。

夏風邪にやられて弱っている息子でも楽に食べる事が出来るハンバーグと、簡単にカロリーが摂取出来るスープ。そして、喉に刺激にならない食べ方と言うことを念頭に置き、本日の夕食をアレンジ。全体としては、デミグラスソース煮込みハンバーグ、カボチャのポタージュ、超熟のトースト、キャロットのグラッセ風水煮、チン・カボチャ(電子レンジかぽちゃ)とした。

15augdinまず、前日に作ってあったのだが、ハンバーグ。玉ネギ大玉2つ、プチニンニク一つ、オリーブオイル大さじ2杯、塩、コショウを適量、甘パプリカ、ナツメッグ、グローブ、シナモンを一降りずつ。バジル一掴みを玉ネギがふにゃふにゃになるまで炒め、水気を飛ばす。格好つけて、フライパン(と言うか中華鍋)をあおってネギを炒めていたら少し飛び散り素足の上に・・・・。しんなり、くっちゃりとなった玉ネギは滅茶苦茶熱いので皆さん注意しましょう。そして、この玉ネギが冷めたら、玉子一つと牛挽肉500gを加えて、ほんの少し塩を足して練り上げます。全体が冷たいままで練るのかコツ。そして、このメニューでのダイエットに対する工夫は挽肉の選択とテフロンフライパンの活用です。今回と言うかいつもですが、うちでは牛赤身挽肉というのを買っています。低脂肪挽肉なのです。焼いてもあんまり酷く油にならないので、安い脂分過剰な挽肉よりも何倍もお奨め。脂に肉の味があるとはいえ、ハンバーグは骨太なドイツの痩せ牛で作る肉料理なのですから、あまり高脂肪食である必然は在りません。そして、脂をフライパンに引かずに、テフロン加工のフライパンで焼きます。勿論焼きたてを食べる方が良いのですが、子供の急な体調の変化や、自らの時間を作るために、作り置き可能で応用範囲の広い食事は育児には好都合なのです。

ハンバーグを全て焼き終わるまでフライパンは洗わず、最後に刻みニンニクを加え赤ワインでカラメリーゼし、肉の旨味をソースにします。隠し味に醤油を少し加えると美味しいです。で、このソースそのままで食べるも良し、今回の様にソースを掛けた状態で冷凍し、その味をベースに別途ソースを作るも良しです。今回はこの冷凍したハンバーグを鍋にならべ、市販のカゴメ野菜ジュースの小さい缶一つ、ハインツのデミソース缶一つを開け、ミックスベジタブルを混ぜつつ更に赤ワインを50CC位足し、少し煮込みました。子供の好きなデミソースで柔らかく煮ると多少弱っていても食べてくれると思います。(今日は、弱りすぎて、全体量の比率としては食べましたが、総量として子供はたくさん食べませんでした。)

付け合わせは、赤、黄パプリカ、シメジの白ワイン蒸し焼き。

スープは超いい加減製法で、水煮したカポチャとその煮汁、小麦粉、ブイヨン、牛乳をミキサーにかけ加熱。10分で完成したスープに、子供が少し食べ残していたトーストの残りを電子レンジでチンしてクルトン化しました。本来油で揚げる物ですが、余ったパンの耳などをチンすると立派なダイエットクルトンに成ります。

キャロットのグラッセはバターお湯でニンジンを煮ますが、うちは家族の好みもあり、単にディープ水煮してグラッセ風にしています。ハンバーグの付け合わせ定番ですね。

前日の準備もあったので、今日の夕食準備は15分程度で出来ました。


さば塩

2005-08-14 22:10:05 | ダイエット

今日は紹介する程のことは無し。

ノルウェー産サバの塩漬け焼き、お吸い物、前々日の鶏団子野菜煮の残り。その他お浸し3種。菜めし。

菜めしもそうであるが、混ぜ御飯は混ぜ物によって御飯のボリュームを落とす効果がある。とはいえ、サバの脂ののったのを楽しんだので、決して良い飯ではないのかもしれない。

実は、サバ自体とっても好きである。文化干しは勿論、しめ鯖も好き。しかし、みそ煮は個人的に嫌いだ。鮮度の良い美味しサバをみそで誤魔化して食うのは納得がいかない。鮮度の悪い腐れサバなら元から喰うに値しない。

最近、釣りに出られていない。外道のサバは普通の人には良く掛かるが、なぜか私はサバが釣れない。好きで、仕掛け等もサバが掛かり易い物にしても、掛からない。或いは、信じがたい形でばらす。例えば、船弦を超えたところで、針がはずれ、船縁でバウンドして船外へさよならするとか。良く行っていた松輪や走水で掛かる鰺サバは関鰺関サバ以上の美味である。書いているうちに、釣りに行きたく成ってきた・・・・。

子供も釣りはしたいらしいが、未だ一寸早い。小さい頃から釣りたての魚を喰わしていたから魚は好きである。今日の、サバも皿に置くそばから消えて行った。