快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

最近気温が高いのでカメラを持って出かけるのを躊躇して居ましたが、前回の投稿から1か月が過ぎ、焦り始めました思い切って一汗掻いてきました。

2019年08月21日 18時00分16秒 | 日頃の写真新活動

お久し振りです、私事ですが、8月23日に入院が決まりました、8月27日にOPが決定しました、此れで久しく投稿が出来ない事態に為りました、今日思い切って、一汗掻いてきました。

於大公園のオニバスが咲いて居ました、

キスゲが、眼が覚める程綺麗な色に咲いて居た雨の雫が付いて居た、突如として雨が降って来た。

むくげが咲いて居ました、此方も雫が。

ハイビスカスの黄花、蟻さんがいました。

同じくハイビスカス黄花です。

サボテンの花。

向日葵が目が覚める綺麗な色、花でした。

蒲の穂綿を、撮って来ました。暫しの別れです。

                                            令和1年8月21日



最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yaima0812)
2019-08-21 20:16:38
やいまです。
夏の花が元気に咲いていますね。
手術が無事に済みますように。
そして術後、早く回復されますよう
快談爺様のブログ楽しみにしています。
返信する
やいま様、 (快談爺)
2019-08-21 20:36:52
有難う御座います、doctorを信じて、・・・
覚悟を決めました、暑い暑いと家に籠って
いたが、一汗掻いた甲斐が有りました、
夏の花が綺麗に力強く咲いて居た、
此の元気を貰い最短で、退院できる様、
頑張ります。
返信する
お大事に (ルパン)
2019-08-21 20:54:52
私は入院経験がないので、
なんともわかりませんが、
ちょっとした旅行気分で美人看護婦さんの見学気分で楽に行きたいですね。

また、素敵な写真が撮れますように
復活をお待ちしております。
p(^-^)q ファイト
返信する
花の写真 (諦念おじさん)
2019-08-21 21:10:50
23日OPですか。その前に綺麗な花を撮って一汗かくなんてイイですね。OPの成功をお祈りしています。
返信する
OP (もっくん)
2019-08-22 07:10:57
ええええ~
OPですか。
お元気なお帰りを祈っています。
暑いのに私もひきこもりしていますよ。
返信する
ルパン様、 (快談爺)
2019-08-22 08:46:14
入院を旅行と置き換えてですか?、中々
本人には、考え難い事です、doctorを信じて
行くしかないと思って居ます、元気で帰って
きたらカメラ活動に入ります、宜しくお願いします。
返信する
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2019-08-22 13:23:34
 入院の経験は一度だけですが、完治できれば楽しい日々が待っていると信じて治療しました。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2019-08-22 17:13:06
有難う御座います、好きな事ですので、
暑さを忘れて、カメラをぶら下げて行って
来ました、前向きに、行って来ます。
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2019-08-22 17:16:43
有難う御座います、まな板の鯉です、
doctorを信じて、行って来ます、やり残した
事が有りますから、絶対、元気に戻って来ます、その節は宜しくお願いします。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2019-08-22 17:20:56
この年に為ると、3回の入院歴が有ります、
前向きに考えて、行って来ます、
元気に帰って、ブログ投稿したいです、
その節は、宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿