快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

退院後の初めてのブログを投稿します、今後とも宜しくお願いします、快談爺。

2019年10月26日 14時08分07秒 | 日頃の写真新活動

帰って来ました、9月3日に退院しましたが、自宅療養が捗々しく行かない今でも、PCの前で座って居ても眩暈がするし、食欲がないが

1日6食少量ずつ胃が空に為るのを防ぐ為だそうです。

病院のベットに横に為って居ては、天上のシミ位しか眼に入らない、偶々デジカメを持っていたので、病棟6階の窓から寫した、画です。

この画は北側方取りました、左手前の建物、刈谷市役所?。

南側、食堂の窓から撮りました、立体駐車場、左上がミササガ公園。

同じ絵ばっかりごめんなさい。

デジカメで望遠で撮りましたが、ボケて居ますね、胃を切られてボケ爺、余計ボケたかな?。

此れも南側からアングルを替えて撮りました。

上の画が食事メニユーです、今後快方に向かって行けば、カメラをぶら提げて彷徨います、宜しくお願いします。

                                    令和元年10月26日



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (やいま)
2019-10-26 15:19:04
お久しぶりの投稿、嬉しいです!
手術後、どうされてらっしゃるかと
首を長くして快談爺様のブログ更新
お待ちしていました。

無理せず、少しずつ体力をつけて
快方に向かわれるようお祈りしています。
また素敵なカメラ作品、楽しみにしています!!
返信する
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2019-10-26 15:55:13
 徐々に野外に出て、好きな写真を撮れるとイイですねえ。
返信する
やいま様、 (快談爺)
2019-10-26 16:42:51
ご無沙汰いたして居ました、退院略2ケ月半
立ちますが、回復が遅い様です、ありがとうございます、退院後今日までPCを打つ体力がなく、今日まで伸ばしてごめんなさい、
焦らずゆっくり体力を付けたいと思って居ます、来年の2月に写真展が行なわれるが、
間に合うだろうか?、頑張ります宜しくお願いします。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2019-10-26 16:47:16
ハイ焦らずに、外の空気に為れて行くようにいたします、カメラぶら提げて、歩けるように、努力します、今後宜しくお願いします。
返信する
お帰りなさい。 (ルパン)
2019-10-26 17:34:58
ご無事に退院されて、良かったです、
やはり、スリムになられましたか?

面白い表現、天井のシミよりも
外のお花や景色の方が断然良いですよね。

今後もお体にお気をつけて、
人生、楽しみましょう~♪
返信する
快談爺さんへ (サンキュー)
2019-10-26 17:41:51
退院されて今は家で体調管理ですね
家に帰れば何事も気が緩むので
焦らずしっかりと体調を整えて
また楽しい写真を見せて下さい
いろいろ言いましたがごめんなさい。
返信する
ルパン様、 (快談爺)
2019-10-26 18:13:35
術から1週間で多いんでした、胃の手術をする患者さんが多いですね、入れ替わり立ち代わり、の病室です、退院したが自宅療養が
大変です、10kg落ちました、天上だけの世界でした、味気が無い空間、偶々デジカメを持っていたのでガラス越しに写しました、
有難う御座います、残り少なの人生ですから
有意義に過ごします。
返信する
サンキュー様、 (快談爺)
2019-10-26 18:17:15
自宅療養は、難しいですね、食事の管理が
難しいですね、サンキューさんの励ましが
有ったおかげです無事退院できたのは、有難う御座います。
返信する
無事退院 (諦念おじさん)
2019-10-26 20:10:56
お目出度うございます。又、以前のような楽しいブログ拝見できると思うと嬉しいです。ご無理なさらないように・・・。
返信する
お帰りなさい (anzutabi)
2019-10-26 20:17:15
怪談爺さん こんばんは^^

暫くぶりですね、
焦らずにカメラを持って楽しむイメージを
膨らませてカムバックしてくださいね。
私は10年前リユウマチが悪化して歩くのもやっと…午前中は熱が出るので横に成りながら良く泣いてましたが2年の点滴治療
毎日絶対良く成る!と信じて、今は無理
しなければ、普通の状態です。
怪談爺さんガンバ!!! 
返信する

コメントを投稿