快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

久し振りに、cameraを持って近所を歩き回って来ました、近所と言ってもメーンは、ミササガPKの周りですが。

2023年11月16日 17時25分35秒 | 日頃の写真新活動

ミカサガPKは、モミジバフウが終を見て居ます、秋の薔薇が頑張って咲いて居ました。

ミササガ通の前方がミササガ橋です、流れて居るのが沢渡川です

 みささが通のモミジバフウが色付き終りを見せて居た、前方に見えるのが、ミササガ橋。

薔薇が元気よく咲いていた。

最近、冷え込んで居るのに、秋薔薇が綺麗に咲いて居る。

 

 薔薇も元気に頑張って咲いて居る。

モミジバフウも葉を落として哀れな姿、落ち葉が沢山見える「枯れ葉よ~♪歌を想い出した

菊の花が咲いていました、家の近くを歩いたが、久し振に長い時間を歩いたので、ああ~疲れました、歳は取りたく無いですね(泣)。

令和5年11月16日(木)投稿。

 

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2023-11-16 19:07:41
いろんな花が咲いていますね。西尾市のバラ園は無くなってしまったので、なかなかバラを見る機会がなくなりました。
急に寒くなったので紅葉の色付きが進みますね。
返信する
Unknown (ako1949neko)
2023-11-16 20:12:44
ば~ちゃんです。
沢山歩かれ、疲れてきっと良く眠れるでしょうね。私も夕方40分くらい歩いています、おかげで夜中1回しか起きなくなりました。🚶🚶🚶
キノコ列車から見る紅葉や、香嵐渓の紅葉が楽しみです🍁🍁🍁
返信する
撮影 (諦念おじさん)
2023-11-16 20:14:19
モミジバフウの紅葉は少し早く始まるので、
一足早く散り始めましたか。散り際の艶姿ですね。
返信する
ミササガパーク (猫親父)
2023-11-16 20:33:08
モミジバフウの紅葉も良いですね。
それ以上に、秋薔薇が未だしっかり咲いてるんですね。
返信する
たいぴろ様、 (快談爺)
2023-11-16 22:04:25
憩い農園のバラ園が無くなったのですか?、
寂しくなりましたね、花の女王、好きです、
日毎に寒さが増して、色付きも終りを見ました、落ち葉の季節に成りました。
返信する
ば~ちゃん様、 (快談爺)
2023-11-16 22:09:11
久し振りに、近所を長い時間歩いたので、
与太爺は、疲れて倒れそう、楽しみですね、
恵那からのキノコ列車、香嵐渓の紅葉。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-11-16 22:14:28
モミジバフウは、早くから色付き、今落ち葉
の季節に成っています、木によっては今が盛
りの色付きも有ります。
返信する
猫親父様、 (快談爺)
2023-11-16 22:18:36
モミジバフウは、枯れ葉のありあり、今盛り
の木もあります、紅葉の時期が長いです、
秋薔薇は、元気に咲いていました。
返信する
快談爺様へ (もっくん)
2023-11-17 14:33:17
この公園は秋も終わりですね。
バラは強いですね。
返信する
もっくん様、 (快談爺)
2023-11-17 15:10:03
ハイ、モミジバフウも終りですね、
秋薔薇は、元気に咲いていました。
返信する

コメントを投稿