快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

今日は、お天気も良かったので、少し早いと思ったが、河津桜の様子を見に行ってきました。

2020年02月11日 17時07分04秒 | 日頃の写真新活動

河津桜の開花状態を見に行ってきました、幾ら、温暖化が進んで居るとは言えどやっぱり、2週間は早いと感じた。

日当たりの良い所この様に咲いて居たは、

良い所を探して撮って来ました。

 この様な状態です、

 陽当たりが良く、北風を遮る所が此の状態、メジロが忙しく花弁を啄んでいた。

池にこの鴨の群れが、潜っては浮かんで忙しくしていた、未だ来週には寒波襲来の予報が出ているが。

 令和2年2月11日投稿。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
河津桜 (諦念おじさん)
2020-02-11 19:18:45
咲き始めましたね。メジロも花を待っていますね。パンダガモが浮かんでいますね。
今週は (ルパン)
2020-02-11 20:08:06
暖かくなる予報ですが、
河津桜も少し早まるかもしれませんね。
定年おじさん様、 (快談爺)
2020-02-11 20:16:29
一寸早いと思ったが、日当たりの良い所は
咲いて居ました、是から花の季節が遣って
来ます、わくわくします、池の中央に、白い
鴨が目立っていました、是パンダ鴨ですか?
長いレンズを持って行かなかったので小さい
画に成って仕舞いました。
ルパン様、 (快談爺)
2020-02-11 20:18:53
明日は、20℃に成ると言ってました、
開花が早まるのでは?、楽しみが増えました。
河津桜 (サンキュー)
2020-02-12 05:38:07
2月の中場でもう桜が咲いている
3分咲ですかね今月末には
見ごろになりますかね。
サンキュー様、 (快談爺)
2020-02-12 11:47:39
河津桜の開花が年々早くなって居るようです
温暖化の所為でしょうね、昨年は、2月24日
に行った時、是くらいの咲でした、
天候の都合で見頃も変わるでしょうが、
後、2週間先でしょうね。
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2020-02-12 13:57:45
 大府の池ですかねえ。
 車で走っていると、白いパンダガモ(ミコアイサ)が見えるので、気になっていました。
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2020-02-12 18:47:53
ハイ、大府の二つ池です、10羽程居ました
潜っては、浮かんで忙しいレンズが短いので
中々上手く撮れない、今度行くときは、
1.200mmのレンズで引き付けて行きます。
河津桜 (もっくん)
2020-02-13 07:16:09
これだけ温暖でもまだ速いですか。
私も雪から花へ切り替えますかね。
もっくん様、 (快談爺)
2020-02-13 08:52:22
そうですね、去年は2月27日に投稿しましたが、是でも少し早かった、もうそろそろ好いではないですか、だけど平野に雪情報が出て居るようですから、迷いますね。

コメントを投稿