快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

50回忌法要

2009年09月22日 20時34分08秒 | 戴き物
今日、吉良町木田祐言で伯母の50回忌法要が営まれ出席して来ました。

西尾市徳次町下十五夜の大鮨で席を設け食事会・・・
従姉弟同士の久しぶりの出会いに、昔話に花が咲き和気藹々の時間を過ごすことが出来ました。
故人の、有難いお引き合わせと感謝・・・合掌します。

1画、西尾銘茶を頂きました。銘柄「矢作の流れ、かりがね」

2画、「大鮨」の玄関に咲いていた花
デェランタ・宝塚(和名ハリマツリ)クマズラ科

3画、庭になって居たカリン

4~5画、純黒・焼酎、かすみ・焼酎
従弟が焼酎を好んで飲んでいたので、
地酒を調達して手土産として、

お供えは別に持参しました。

50回忌法要の画像

50回忌法要の画像

50回忌法要の画像

50回忌法要の画像

50回忌法要の画像