快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

楓の取り木に成功か?

2009年07月24日 12時26分55秒 | 我が家の植木の現状
5月11日に撮り木の養生して今日で74日に為ります。最近撮り木の上の部分で新芽が出て居るのを発見、今日そぉ~と開いてみましたら、太い根で2.5㎜程の根が沢山出て居ました。
まずは成功と言えるでしょう。
あとに難題が控えて居ます、上下切断作業と鉢植え作業です。細い根も沢山出て居ますから、根を傷つけない様に大事に植え付けしなくては・・・此処で失敗すると取り木は来年までお預けです。

1画、取り木前の下準備

2画、5/11日取り木作業完了・・水ゴケヲビニールで覆う。


3画、7/24日発根確認前。
取り木ぶぶんに負担が掛からない様に絶えず剪定。

4~5画、水ゴケヲ剥がし発根確認。

楓の取り木に成功か?の画像

楓の取り木に成功か?の画像

楓の取り木に成功か?の画像

楓の取り木に成功か?の画像

楓の取り木に成功か?の画像