いずもからひとり言

日々の想いを思いつくまま、つれづれに

韓竈神社へ

2021年06月26日 | 日記

久しぶりに連れと韓竈神社に行ってみました。

駐車場から韓竈神社の鳥居までが約800m、そこから登って・・・。

往復で約2kmくらい、今日のウォーキングにちょうど良い。街中を歩くより、森林浴です。

 

この看板、とても勉強になります。

確かにこの北山地域の各地で採鉱が行われていたことは聞いており、神社の歴史にも関係あるようです。

途中、ずいぶん倒木がありました。台風や豪雨によるものと思われますが、片付けるなど無理なこと。

昔なら燃料用の薪として利用できたでしょうが・・。

韓竈神社に到着。

ここまで来ると思い出しました。急な石段を・・・。

この石段、さすがに連れはなにも言いません。

先日の「投入堂」登山のことを思えば・・。

ここで連れが「え~!」、リュックがひっかって・・。

それでもなんとか到着、お参りさせていただきました。

 

参道の石段といい、ここの石垣、もちろん神社も・・・。

誰がどうやって造ったのか、すべて人力、いまでは誰もやらないでしょう。

信仰心がないとなおさら難しい、昔の人には頭が下がります。

下りてみると「岩船」の説明がありました。

韓竈神社の祭神がこの地を開拓された時に乗られた船とのこと。

軽く汗をかいて駐車場に向かう途中、こんなトンボが・・、いい時間でした。

 


荒神谷の古代ハス

2021年06月24日 | 日記

今日の新聞に荒神谷の古代ハスがこれから見頃を迎えるとの記事があったので、早速でかけてみました。

やはり新聞を見てからか、そこそこの人出です。

ハスはこれから見頃となるようで、もう少しして月末あたりが良かったかも・・。

でも可憐なピンクのハスの花、とてもきれいです。

 

一通り見てから、荒神谷遺跡も一回りです。

銅剣が出土したのはもうずいぶん前のこと、でもこの出雲の地が全国から注目されたことは誇らしいことです。

そのおかげで展示施設や公園が整備されていますが、とても広くて快適に維持することは難しい・・、でももったいない。

遠くで幼稚園児たちが土手すべりと虫とりの真っ最中・・、いい季節です。

公園のあじさいも見頃です。


三徳山投入堂へ

2021年06月22日 | 日記

今日は天気もいいので、足を延ばして三徳山投入堂まで行ってみました。

投入堂にはずいぶん前に登りましたが、連れはまだ行ったことがないので、改めて登ってみることに・・。

行き先は伝えましたが、どんな山登りかは伝えていません。

到着し、早速山登りへ

受付で登山届けを出したら、鳥取島根県民はGOTOで安くしていただけました・・・。

助かります。

受付で往復時間を聞いたところ、おおむね1.5時間とのこと。

早速山登りへ・・・。

しばらく行くとすぐにこんなところが・・、連れからは「何これ!」

それでもなんとか「文殊堂」に到着、一服です。

やっと到着・・・。

疲れましたが、ありがたい場所、やはりよいところです。

「地蔵堂」まで下りて、持ってきたコーヒーで一服。

連れからは紅葉のころにもう一度こようかとの言葉でした。

 

 
 
 

人形劇「11ぴきのねことぶた」へ

2021年06月20日 | 日記

昨日は待ちに待った人形劇「11ぴきのねことぶた」の日、@ちゃんはご機嫌でした。

チケットは発売となってから早めに購入しました。

この時期ですが完売になったとのこと。 

子どもたちが多い演劇、コロナ対策をしっかりしつつの公演でした。

家族連ればかりなのでグループごとに集まって座り、となりとは少しずつ間隔をとっての配席です。

子ども相手の人形劇ですが、先週のピアノ発表会と同じでとても楽しめました。

人形や風景等、いろいろ工夫がしてあり、演者のみなさんもたいへんだったでしょう。

またこういったイベントに出掛けてみたい・・。

人形劇団クラルテ

 


出雲市の新型コロナウイルスワクチン接種予約システム

2021年06月16日 | 日記

今日から「出雲市新型コロナウイルスワクチン接種予約」が再開です。

前回は予約出来なかったので、今回は【予約画面入力例】を見ながらいろいろ準備、入力データをすぐに打てるようにテキストデータも用意してシステム開始を待ちました。

予約は高齢者3名(続き番号の2名+別番号1名)をWEBで行いました。

最終的に3名の予約はできましたが、途中で「何これ?」ということが・・。

 

まず(続き番号)1名はなんなく予約完了、受付メールも受信完了。

続いて、(続き番号)もう1名を入力。

これがなんどやっても「接種券番号またはパスワードがまちがっています。」のコメント。

おかしい・・・、スマフォから入っても同じ現象です。

そこで別番号1名を最初から入力すると、こちらはなんなく予約完了。

なんで?

しかたがないので、ワクチン接種本部へ電話して見ることに・・。

さすがに一度ではつながらなかったけど、何度か呼び出しするとヘルプにつながりました。

経緯を説明、つながらない接種券番号と初期パスワード(生年月日)を伝えると、「10分後に再度システムに入ってください。」

結果、なんなく予約完了・・・。

なんで? なぜこうなるのかは不明です。

いまさらですが、やはりワクチン接種日時を指定して「この場所に来てください。」が一番正しいように思います。

テレビでどこかの自治体はこの方法でスムーズにワクチン接種が進んだとのこと。

だれでも平等に・・ということなのでしょうが、このシステムと手順だと公共側の対応も大変でしょう。


ピアノの発表会(ビッグハート)

2021年06月13日 | 日記

昨日は@ちゃんのピアノの発表会の日でした。

小さい子から高校生まで、たくさんの子どもたちの練習した成果の発表です。

ピアノの音を会場で聞くのは久しぶり、とても楽しめました。

広い会場でのコンサートや演劇は人の生活には必要です。

コロナ対策でのなんでもかんでも自粛ばかりの1年半、もういい加減にしてほしいものです。

少し前に獺祭の社長が新聞に意見広告を掲載という記事がありました。

【飲食店を守ることも、「いのち」を守ることにつながります】

まさにこのとおり、これまでのコロナ対策、何かが違うように思います。

 


OCNモバイルONE、新コースにはAPNの設定変更が必要

2021年06月09日 | 日記

自分の備忘録として以下を記載しておきます。

ずいぶん前から格安スマフォ(今は3代目)+OCNモバイルONEを使っています。

OCNモバイルONEの新コースの案内が昨年から来ていましたが、何もしないままにしていました。

最近、よく見てみると新コースの方が安いことが分かり、早々に変更手続きをしました。

結果、6月からのコース変更・・・。

これで手続きは済んだと思っていたら、昨日あたり(たぶん)から、なぜか4Gがつながらない。

家ではWi-Fiがあるので不自由がなく、今日になってさすがに不安になりました。

いろいろ設定を変えてみるがつながらない、やはりdocomoに変えるべきか・・、とまで思っていました。

ふと思って、いろいろ検索した結果、なんだ・・・。

OCN モバイル ONEでAndroid端末を使う場合のインターネット接続設定方法

早々にAPNを追加して、変更・・、つながりました。

ちゃんと書いてあるのにまったく見ていない、疲れました・・。

でもこれで当面、快適に使えます。

OCNモバイルONE、いつになったら5Gになるのかなぁ・・。

 

@ちゃんと植えたきゅうりがやっと収穫できるまでに育ちました。

きゅうり大好きなのでそのままかじる・・・。

 

 


佐川急便よりお荷物のお届けに上がりましたが宛先不明の為持ち帰りました。

2021年06月02日 | 日記

昨夜、下記のメッセージが届きました。

「?」「なんだろう・・、このリンクを押すのか・・。」

ですが、文面が自分にとっては意味不明、URLも何?

そういえば最近、テレビかなにかで迷惑メールの話題が・・。

念のために佐川急便のホームページを見てみると

佐川急便のホームページ

いろいろなパターンがあるようです。

ドメインが「duckdns.org」、これも検索するといろいろ情報があるようです。

duckdns」を含むURLが添付されたSMS

気をつけたいものです。

こんなメールを受けて思わずリンクを押してしまう人たち、たぶんいるんだろうな・・。

早速、連れのスマフォもチェックして、「おかしなメールが来たら押したらだめだよ!」

分かったかなぁ・・。

 

 


今日は三瓶山へ

2021年06月01日 | 日記

梅雨の中休みが続くので、また連れと出掛けてみました。

テレビで三瓶山の姫逃池のカキツバタがもう1週間くらいと聞いたので・・・。

到着するとサヒメルは休館日。昨日は植樹祭、会場では解体作業が行われていました。

池の近くまで来ると・・。

カキツバタ、残念ながらもう終わりのようです。

ですが、小さなハスの花が咲いていて、とてもいい景色です。

池を一周してから、山の中の「中国自然歩道」を少し歩いてみました。

歩道の一部がとても豪華(ブロック敷き)に整備されていましたが、ほとんど管理されていないようです。

造った時は良かったんだろうけど・・・・。

池に戻り、よくみるとトンボや蝶がたくさん飛んでいます。

早すぎでは?と思ったのですが・・・。

その後は西の原のクロスカントリーのコース、連れの要望で3kmコースを1周です。

新緑と青空、とても良い時間を過ごせました。