いずもからひとり言

日々の想いを思いつくまま、つれづれに

三江線の宇津井駅へ

2018年03月31日 | 日記
今日で三江線が最後という日。
なぜか連れが急にあの駅に行きたい!
というので、花見がてらに邑南町に向かってみました。
ここのところ天気が良い!
久しぶりの江の川


途中の桜並木


宇津井駅近くに行くと結構な車と人です。少し離れたところに車を止めて歩いて駅まで・・


駅下まで到着、せっかくなので、天空の駅まで上がってみました。
満員状態、すごい人です!






しばらくすると列車が到着
いつもは1両が今日は3両それも満員!




列車が出発してから買い物です。
いろいろありましたが、迷わずこれを!
地酒の池月、三江線モデル


ついでに今日限定の宇津井カレーをいただきました。食事を心配していましたが、探すこともなく、とても美味しくいただきました!
邑南町、宇津井の皆さん、お疲れ様でした!


桜が開花

2018年03月27日 | 日記
お昼休みに散歩
この数日の暖かさから、桜が開花したようです! 沈んだ気持ちを一掃、とても華やかにしてくれます。
週末は間違いなく花見になりそうです。




また! 4つのウィルスに感染?

2018年03月26日 | 日記
このブログを見ていたら、またこのメッセージが!


昨夜はこのスマフォが熱暴走し、調子が悪いと思っていたところだったので・・
何度見てもおどろきます。
この前に見た画面と同じです。


画面を閉じると、わぁ!


まったく見に覚えがない
でも一応、ブラウザーの履歴を削除
アプリもすべて閉じて、再起動
ウィルススキャンも実行

初めてこの画面を見ると驚くだろうなぁ~

奥出雲葡萄園

2018年03月25日 | 日記
初めて奥出雲葡萄園に行ってみました。この時期ですが、結構なお客さんです。




ワインとジュース、そして@ちゃんにおみやげを購入


それと近くの小さなパン屋にも
1坪ほどのお店ですが、種類は豊富です。まもなく革工房も出来るようです。





雲南市の倉田カフェへ

2018年03月24日 | 日記
今日は所用で雲南市へ
お昼は木次線の日登駅近くの倉田カフェへ

お店のことはテレビや新聞で見ていましたが、やっと行くことができました。








メニューもいろいろあり、楽しめます。とりあえず今日はパスタに




食後のコーヒーは紅茶に変えてもらいました。
パスタも紅茶もとても美味しくいただきました。
また行きたい!おすすめのお店です。

もう春・・

2018年03月23日 | 日記
今日の出雲は快晴!


敷地にある桜の枝を少し採集し、花瓶に差してみました。
ピンクのつぼみがもう柔らかい
もう春です!

明日はどこかへ行ってみようかと
ここのところ食べ過ぎ、運動不足

今日はスタバへ

2018年03月21日 | 日記
今日の出雲は雨、そして寒い!

せっかくの休みだけれど外遊びは出来ない。ということでショッピングモールへ
@ちゃんの目的はこれ!
子どもたちでいっぱいでした。


私はスタバへ久しぶりに入り、美味しいコーヒーをいただきました。スタッフさんの応対がとてもよく、これがコーヒーの美味しさに「+」になるのでしょう。

斐川のクルトンとツクシンボ

2018年03月18日 | 日記
今日の出雲は雨で少し寒い・・
桜の開花はまだ先です。

昨日のお昼は斐川のクルトンへ
久しぶりにパスタが食べたくなり、出かけてみました。
アツアツのパスタとオムライス
とても美味しくいただきました!




帰り道、田んぼの土手にツクシンボが密生!

五月人形

2018年03月18日 | 日記
昨日の出雲は快晴!
ジェットが2機、どこへ行くのでしょう。


五月人形を探してお出かけ、いろんな人形があるものです。


こんな人形?も


たぶん、ベースはこちらのロボット、いろいろ設定が出来るようです。


お昼は道の駅キララ多伎

2018年03月11日 | 日記
今日も天気がいい!
@ちゃんと多伎までお出掛けしてみました。
海まで降りてみることに
少し冷たい風ですが、日が当たるのでそれほど寒くはない。貝を拾おうとしましたが、荒れていてなのか見当たりませんでした。なので平たい石を集めてお持ち帰り。




お昼は道の駅のレストランです。


美味しくいただきました。