画像は4コマより拝借。

さてはて、意気込んでのFF14αテストですが…クライアントのDLが遅すぎた…

全く、やる気あるのか無いのか…

違う。DLに丸1日かかったの。

かかりすぎだろ。コラ。

正確には寝ている間と仕事中に接続が切れてDLが止まっていたみたい…帰ってきても終わってない時はちょっと絶望した。

頑張れ!通信速度!と言いながら見届けていましたネ。

DL速度が極端に早かったり遅かったりを繰り返していたもので…

無線LAN止めてもう有線にしちまった方がいいんじゃ。

片方のPC有線だから、ハブ買ってこよっと。

時折画面止まるからな、今の無線…この機会にいいかもしれん。

週3回やった結果、屋外にいるとちょっとだけ重たく感じるなぁ。

FF14のベンチマークが出ているそうですな。
FF14 オフィシャルベンチマーク

メインPCのスコア結果は標準に近い「やや重い」…カスタマイズしないといけないか…。

すぐにやらんでも、イベントの時とか超混んでいない限りは大丈夫だろう。

今だと推奨グラボとかカナリ値が張るだろうしなぁ。

1年ぐらい経てば安くなるさ。

ログインしてやっていた事はリセット前提という事で狩りは基本的な事だけで、街の構成と武具の販売内容把握をしていました。

感覚は?

FF12に少し近くてMMOverって所か…FF11のようにターゲットして後は放置という暇は無いと思います。

従来のATBバトル方式で毎度コマンド打つ感じか。

移動しながら攻撃できるあたりDDOを思い出すわ。アクション性は無いけど…。

海外鯖と統合されちゃったからなぁ…実に残念…。

あと、何処でもチェックポイントみたいな所にテレポが使えるので移動も楽です。

移動に数十分かかるような事態はね…。

職は槍師と呪術師はやりたいな。次点は弓師と格闘。製造職はある程度やらないと材料が集まらないのであとでって感じ。

範囲攻撃で強敵巻き込んで乙るのはお約束。。

今週でαテスト終わって次回からβテストが始まるそうです。

ミコッテ解禁で大半がミコッテという事態になりそうだ。。

さらっと書くつもりが随分膨らんじゃった。

大体はいつも逆なのにねぇ。