
…ここかな。

今回は一人だけだけど、うん、きっと大丈夫だよー。うん。

…では、本題に入りましょう。
--------------------------------------------

何人かコロシアムで30人抜きをクリアーしたので、各キャラクターの対CPU戦法を紹介します。

初めてディシディアに触れる方の参考となれば幸いです。

もちろん、対人で同じことは通用しませんよ。

ちなみに…まだやっていないのは、『セフィロス』『ガーランド』『の2人…だと思います。
■基本

コロシアム27戦目辺りになってくるとLv差がありすぎてブレイブはほぼ奪えません。

逆に即ブレイクされるので、ブレイブ奪うことは考えずにHPダメージ攻撃だけを心がけるといいでしょう。

でも相手が「ガブラス」だったらラッキー!積極的に好きなだけ攻撃するといいそうです。

追撃□か、EXモード以外はHP攻撃されないのでCPU相手なら雑魚…だとのこと。

でもEXモードになったらガン逃げしてくださいね。

このゲーム空中戦が大半を占めるのでとてもとても大事です。

ちなみに空中を維持するには R+×【空中回避】を連発するだけ。大丈夫、すぐに慣れますよ。
■ライトニング

地上も空中もどちらともこなしますね。

どの□ボタン攻撃も優秀なのですが、 空中□【天鳴万雷】と 陸上□+敵逆方向【真空破】がホーミングするので、基本連発してれば勝てちゃいます。

隙があれば、陸上ガード>○【スマッシュアッパー】>□【連閃】もいい感じ!
■カイン

基本空中戦ですね。竜騎士なだけに?

カインには○からのHP派生攻撃が無いので、中距離から高度を合わせて 空中□【グングニル】連発が基本。

接近している場合は 地上□+敵方向 or 空中□↑【ドラゴンファング】が意外と刺さります。
■ウォーリア・オブ・ブライト

HP攻撃手段がとても豊富。相手より上を位置取ると楽になります。

一番狙いやすいのは 空中○↓【バウンスバックラー】>□【エンドオール】です。相手の攻撃中に叩き込みましょう。

遠距離から 空中□↓【レディアントソード】も刺さりやすいです。

地上□【シャイニングウェーブ】は中距離以内で避けられると危険度が増すので程ほどに。

ガードカウンターが狙える相手であれば、地上ガード>地上○+敵方向【ライズアップ】>○>□【ルーンセイバー】で返り討ちにして下さい。
■クラウド

空中○↑【スラッシュブロウ】>□【超究武神覇斬ver.5】が相変わらず鬼性能ですね…。

HP攻撃後、すぐ相手はブレイク狙いでブレイブ攻撃をしかけてくる思考なので、
地上ガード>空中○↑【スラッシュブロウ】>□【超究武神覇斬ver.5】>地上ガード>以下ループ
であっさり倒せちゃいます。

それでなくても、地上□+敵逆方向 or 空中↓□ 【メテオレイン】がかなり当たるので苦労は少ない筈。
■ケフカ

ずっと空中戦です。

ケフカは、空中↑○【くねくねファイガ】を常に一つ出す形で、空中○【バラバラブリザガ】をてきとーに散布していれば相手が高LVあろうとブレイクします。

ある程度ブレイブが貯まってきたら↑○【くねくねファイガ】に引っかかった相手へ□【はかいのつばさ】か、遠距離から 空中□↓【ミッシングゼロ】を押しっぱなしにして敵が引っかかるのを待つだけ。意外と楽チン。
■ジェクト

前作の経験あるなしで一番難易度が変わるキャラですね。

慣れていれば、○>○>○>□でボンだけど、タイミングがシビアなのでそう簡単にはいかないものです。

地上□+敵逆方向【真・ジェクトシュート】を1段階溜めて敵が近寄ってきた所を狩るぐらいしか、有効打はないかも。

あとは経験を積み、相手の動きを読んでHP攻撃を当てるしかない・・・かなぁ。

ちょっとォ!何やってるのよォ!

え…ギルドのクエストでここに来たのだけど…

依頼ですってェ!?(ギルドのクエスト内容に目を通す)

…昨日、病院送りにした緑ィのからの依頼じゃないのォ!

内容から察するに余程、乗っ取られたのが悔しかったそうですね。

ま、いいわァ。次はこうはいかないからァ♪