
こんばんわ

はい こんばんわ

今日は始めてのプロジェクトのシステムのリリースが終わって、一息ついております。……ふぅ、特に問題なく出来てよかったよ。

リリースが終わったあとも、安心はしきれないが。何分、主幹となりうるシステムだ…問題でも起ころうモノなら、目も当てられぬ惨事になるぞ…

で、出来る限りの事はしたのです。起こったらもう起こるべくして起きたものだと思うしか。

出来る限り…会議の最中は、いつも意識が飛びそうなのn

そういえば、オーストラリアが大変な事になってるようですネ。

…オイ。

オーストラリアの大火災、つい二週間程まえにレンタルDVDで見た、パーフェクトディザスター1stの状況と似すぎててビックリしたよ。まさか、こんなに早く現実のモノになるとは…

…あのDVDの例はシドニーだったからな。

パーフェクトディザスターシリーズは、2ndが個人的には熱かったナ。1stを見た時は、内容がユルくて、借りた事後悔したけど。

そして、3rdで再びがっくりと。2ndは太陽の磁気嵐、ソーラーストームと凍て付く雨、アイスストームだったかな。

太陽の磁気嵐で、全世界の変電所が全滅とか、長期のアイスストームで、生命線とも言える高圧電線が断線寸前とか。バッドエンディングっぽく終わる自然パニック映画はいいなぁ。

おい、悪魔。話ずれとるぞ。

はいはい、ファイアーストームの場合、環境が殆ど同じと見てもいいはずだから、本当に起きていそうだ。。

そういうのは、ゲームの中だけにしてほしいよな。。

現地で被害に遭われた方、お見舞いを申し上げるます。

しかし、今も燃えているんだよな。

大火災の猛威を抑えるのは、やはり自然の雨なのだろうか。

ってニュースじゃ、北京でビル火災かいな。

花火が原因かもしれないって…いやぁ…まぁ…被害者は出てないようだし…

…ふー。