goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

銀魂 218話 「カニのハサミは絆を断つハサミ」感想

カニをめぐる攻防(笑)。

すき焼き回に続き、見苦しいというか何と言うか(笑)。
一パイのカニをめぐってここまでかよ~~。

最近ちょっと下ネタが…という話がありましたが、今回はその点は安心して(皆無ではないけれど)観られたかも。
ただ…パクリは潔いくらいだったね!

BGMなんてモロにラピュタだったよね(笑)。

「…っぽい曲」かと思ったけれど、あれ、本物の曲だったよね???歌は違う人みたいに聞こえてけれど。
いいんか、あれ(笑)。
でも好きだよねー、銀魂…ジブリが(笑)。


あの停電中の映像には、途中習い事から帰って来た子供が首をひねっていたよ(笑)。
・・・あんな状態で血まみれでカニ食う銀さんと神楽…。

そもそもカニがそんなに好きではない私には理解できません…。


ツイッターでツッコミつつ観ていたんだけど、銀魂TLすごかった(笑)。
カニミソ姫が登場した時「カニミソ姫」の文字が一面並んでいたよー。

途中、カニ飯を炊いていたという銀さんと、カニの殻でカニ汁を作る新八が対立していたけれど、普通にカニ飯とカニ汁をみんなで食べればおいしいのに~~~。


でもたかだかカニくらいで繰り広げられる攻防戦と、戦国時代っぽい妄想がやたらおかしかったなあ。
結局こたつ?の周りで起こってるだけのバトルなんだよね(笑)。ほんとくだらなくて最高。

すき焼き回ほどのデスノばりの心理戦はなかったようだけど、くだらなさはこっちの方が上だったなー(笑)。
で、オチはすき焼きと同じで神楽が持って行ったという…。


万事屋のヒトたちは、豚肉とカニカマでいいのね、結局(笑)。


・・・・・・・・。


くだらなすぎて涙が出るほど笑ったはずなんだけど、結局のところ

それほど内容があるわけではないので

感想も書く事があまりない事に気づいた(笑)!!


まあ、面白かった事は確かです^^
あれ?来週の予告をみた記憶がない。なんだっけな~?

そうそう、EDの1カットだけ、その週に関するのが入るのね!
先週は将軍の全裸(おい)。
今週はラピュタでした(笑)。
今週やっと気づいたよー。



というわけで、感想が書きにくい回だったー!でも面白かったー!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 花ざかりの君... 次の記事へ »
 
コメント
 
 
 
ゴーカイ楽しみです。 (けろりん)
2011-07-30 01:38:51
花月さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

カニを食べるだけで、よくもまあ…という感じですよねえ。見終わってから、「一体なんだたんだろう…」と思ってしまいます(笑)。

いえ、あの人達に団結力はないでしょう(笑)。
すき焼きの話はご存知ですか?
すき焼きを食べるだけの攻防…まあ今回みたいな感じだったのですが、もっと心理戦みたいな感じでかなりの神回なのではないかと思うのですが…そこでは途中から共通の敵が乱入してきたので、そこで初めて万事屋が団結していましたねえ。
敵がいないとだめなのでしょう、あの人達は(笑)。

最後に神楽が持って行くのも、すき焼きと同じでした(笑)。笑えます。

ラピュタは、最初「~ぽい曲」かと思ったら「君をのせて」そのものだったのでびっくりでした~(笑)。

ゴーカイジャーのハリケン回は豪華ですねー!
3人ともなんて!!
ハリケン好きな人は嬉しくてしょうがないでしょうね。
私も、ハリケンジャーは少し観ましたよ!
なので、なんとなく構成は分かっている…のかな(笑)。記憶が曖昧でもあります…真剣にはみていなかったので^^;

しかし、キーを借りたらまた変身できるとな!?
うわ~~。
それじゃ尚更嬉しいですよねえ、ファンは。

バカテス、双子が入れ替わるというのも凄い事になりあそうですが(いや、なってるか)、明久がバカの代名詞ゲットの理由…そっちの方が気になるかも(笑)。

でもそんな話を15分ずつ?でやってしまうとは…なんか贅沢ですねえ。
 
 
 
Unknown (花月)
2011-07-27 18:30:12
もうなんというカニ合戦な中身なしな話かと(笑)
というより団結力が皆無過ぎますよ(笑)
あのラピュタのBGMはそのまんま過ぎてもう(笑)
とりあえず神楽が良いとこ取りしていたのはわかりました(笑)

あとゴーカイジャー情報入りましたよ。
ゴーカイジャーのハリケンジャー回のゲストですが…
ハリケンジャーの3人全員出演決定!!
ハリケンジャーにはゴウライジャーという2人組と
シュリケンジャーというのもいるわけですけど
正式には全部合わせてハリケンジャーじゃなく
ハリケンジャーは3人、ゴウライジャーは2人、
シュリケンジャーは1人と言う感じなので
言葉的には合ってます。
さらにゴーカイジャーからキーを借り
再びハリケンジャーに!!
しかもゴーカイジャーと同時変身するみたいです!!!
ちなみにハリケンジャーとは宇宙忍者集団「ジャカンジャ」と
幻の奥義「アレ」を巡り戦った忍風戦隊です。
そしてゴーカイジャー本編に未登場確定な
電光石火ゴウライジャーは途中参戦は
ライバル流派の生き残りで
一時的にジャカンジャと組んでハリケンジャーと幾度となく死闘をし
後にわかいしたライバルの兄弟戦士で
シュリケンジャーは宇宙統一忍者流の忍で
素顔不明のカタコトキャラです。

あとバカテスにっ!3話観ましたが…
まさかAパートとBパート別々の話だったとは…。
Aパートは双子が入れ替わる話で
Bパートは明久がバカの代名詞ゲットの理由がわかる話です。
とりあえず今回の迷言は双子の姉の優子に
(半ば強制的に)化ける事になった秀吉のセリフです。
スカートが捲れていると指摘された際のセリフ
「だって…今日はきちんと下着(スパッツ)を履いているもの♪」
秀吉に悪意はないです(笑)ただスパッツと言わなかっただけで(笑)

告白されたらされたで断り方が…
「ごめんなさい…。私…私、幼い美少年にしか興味ないから♪」
姉の優子の好みを自分になりに分析した結果らしいです(笑)
というより現実の好みと二次元の好みを
ごちゃごちゃで覚えてます(笑)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。