シロクマ日和 ~ A Perfect Day for Polar Bear ~
今日もシロクマ日和な一日でありますように
 



レオマワールドのホッキョクグマ、クーニャ(くーまんだったっけな?)
2009年1月です。これ以前のデータはディスクに保存していますが、
2008年後半?からは手に負えなくなってハードディスクに入ったままです。
動作確認の意味合いもあって古いデータが出てきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園(撮影当時)のイコロとキロルとララ
こういう時は飼育員さんが左端にいたはず


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園(撮影当時)のホッキョクグマ、イコロとキロル
まったり
離れ離れになる日だったのですが・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園(撮影当時)のホッキョクグマ、イコロかキロル
2010年2月 全く覚えていないが親子3匹で暮らした最後の日
怪しい毛が・・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園のホッキョクグマ、イコロとキロル
なぜイコロとキロルかというと、ミライの画像を探すためにじ外付けHDD#4
をパソコンに接続しているのでそのついでの2009年冬の画像が出てきたというだけです。昨日と変わりませんが、同じような写真ばっかりなので


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園(撮影当時)のホッキョクグマ、イコロとキロル
個人的にはオスは25歳ぐらいになってからが渋くなる・・・と思っているので
この子たちも大きくなりましたがまだまだです。(何が?)




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




東山動物園のホッキョクグマ、サスカッチ
檻越し遠くからではありましたが・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園(撮影当時)のホッキョクグマ、ポロロかマルル
悪戦苦闘・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園(撮影当時)のホッキョクグマ、マルルかポロロ
円山での公開最終日の写真なのですよね・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園(撮影当時)のホッキョクグマ、ララとポロロとマルル
もうそろそろこのシリーズも終わりにして残りのホッキョクグマを捕獲に行かねば




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ