シロクマ日和 ~ A Perfect Day for Polar Bear ~
今日もシロクマ日和な一日でありますように
 



アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男
実はブイブイを貰っていた浜男

遊んでいなかったですけど、浜男への配慮でしょう

がんばれ浜男!



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、オホト
休園日+ゴーゴが外に出ていた2日間部屋の中だったからか
剃り込みが入ってしまっていました。ちなみに逆側にも剃り込みが・・・
柵に擦っているのか、オホトのこのような姿は良く見かけます。

アクリル板に立ち上がって浜男に興味を示すオホト
いえ、虐めてませんよ、興味あるだけです、何もしてませんよ・・・の図

今までこんな大きな生き物見たことないのだからそりゃぁ慣れるまで大変ですよねぇ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男
アクリル越しに産みの母親と。
おやつタイムに入れられた肉がプールの浅瀬に沈んでいるのだが
取りに行くと威嚇されるのか、なかなか前には出られない。
まぁ、その内、こっち側には来れないのだな・・・と分かれば元気に泳ぐことでしょう。

ちなみに泳げてもまだ潜れないらしい

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男 
ついに大きなプールに降りた浜男

大きなプールに降りたのは579日齢
水位を低くしてプールで泳いだのが580日齢(休園日)
10歳のオスに威嚇されてプールに入れなくかったのが581日齢、582日齢
母親オホトに威嚇されてプールに入らなかったのが583日齢
試練の大きなプールでの生活が始まったのである、がんばれ浜男!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園のホッキョクグマ、デナリ
気が付けばデナリが私の会ったホッキョクグマのオスでは一番長い付き合いになってしまったようです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円山動物園のホッキョクグマ、ララ
別に八ちゃんを襲っていたのでも遊び相手になっていたわけでも無く突然起こる一人大暴れ。

大きく上にジャンプして落ちて行く一コマです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男
いつもの飛込み(ザラザラ)

いつものアワアワで

いつものサッパリ顔





コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




天王寺動物園のホッキョクグマ、バフィン
2011年3月25日一般初公開から今まで、黒くなったバフィンはおまけで、原則毎月1枚。
抜けてしまったのは
 2013年出産準備期間 2013/10-2014/2
 2014年産休-2015年産休 2014/11-2015/2
 さぼって抜けてしまった 2011/11, 2013/8

春先、3月4月は毛が短いというか薄いというか・・・黒っぽくなっているのが
点を線にするとよく分かる。

ご依頼のありました3名のみなさん、これでお許し下さいませ。
バフィンが天王寺を去る時に再度アップデートして完成させます。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




アドベンチャーワールドのホッキョクグマ、浜男
別に食べ物を持っていた訳ではないのだが、指を咥えて見られるの図

と言うか指でなくて手だし・・・もしかしたら腕だし・・・

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




札幌円山動物園のホッキョクグマ、八ちゃん
ピンクのオモチャ目がけて

いっけぇ~!

あれ?

全然届かず・・・

最初から狙いが違った?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ