goo blog サービス終了のお知らせ 

NONの釣り日記

釣りは楽しい・・・人間は小さな達成感を求める生きものかなぁ~

秋の風を感じながら・・・

2014年09月26日 | 南港周辺



秋分の日もおわり・・・

秋風を感じながら太刀魚調査です。

今日はこんなとこへ夕マズメ狙いで行ってきました。


でも今日は・・・
何となく釣れそうな気がしないので黄葉した野草の横へズボ竿も出しときます。


念のためにタモも置いときます。


釣り場をあっちへ行きこっちへ行き情報をかき集めているおじさん曰く・・・
今日は誰もアタリが無いと言ってるでぇ~
今日はボーズくさいなあ~

予感的中!
唯一ズボ竿が一度ガツン!とお辞儀をしましたが乗らず。

ゲッターで絶好の時間帯を狙ったのですがアタリ一つ無いので20時前に終了(><;)

今シーズン初めてボーズをくらいました!
釣行数5 釣果数10

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村


ゴルフ前夜に在庫処分

2014年09月23日 | 南港周辺



明日はゴルフなんですが・・・
昨日のキビナゴとケミの処分でちょこっと南港へ行ってきました。
今日は車が横付け出来るところでゲッターを投げようと思います。

到着したのが17時半頃。

こちらも竿を出すスペースがありません(><;)
そこで隔離された一角へ・・・

そこにもお一人ワインドを投げてる方が居られたのですが気持ちよく受け入れてくれたのでご一緒する事に。

30分位経ったとき・・・
私に小さいのが1本(^ー^)
即リリース。


その直後2本目が(^ー^)
隣でワインドを投げてた方はアタリがありません。
暗くなった頃納竿されました。


その後3匹目が・・・
メチャ引きます(@@)
ラインが切れるのかと思うほど重いです。

釣り上げると指4本ほどでしたがメーター級かと思いました。


 昨夜のケミボタルも冷凍庫で保管してると新品同様の輝きです。

ひょっとしたら今日は入れ食いになるんやろか?

そこへワインドの若者が二人入ってこられました。
二人でシャクリをしてましたが当たらないみたいです。

私も同様(><)
やっぱり居着きが居ない時は夕マズメだけなんでしょうか。

キビナゴも残り1匹になった20時頃・・・
来ました4匹目が(^=^)/


キビナゴも無くなったのでワインドもと考えましたがでも明日はゴルフ。

なので納竿

お持ち帰りの3本。


これから日に日に釣れ出しそうですね。

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村


南港の太刀魚調査

2014年09月22日 | 南港周辺



南港の太刀魚調査に行ってきました。

久し振りに伊勢吉さんに立ち寄りキビナゴを買います。
でも今日はウキ釣りではありません。太刀魚ゲッターで探りにいくのです。

店員さんに今太刀魚釣れてるか聞くと。。。
コスモスクウェアで釣れてるとか。南港はまだ釣れたり釣れなかったりみたいです。

コスモクウェアまで行くのは遠いので近場で調査です。

到着したのが18時半頃。
既に釣り人がビッシリ詰まってます。

少し空いてる場所があったので今日の釣り座に・・・

iPhoneのiOS8をアップデートしたのでパノラマ撮影してみました。
(これまで最も大きなアップデートだけに時間が掛りました)



1時間ほど全くアタリが無いなか・・・右の若者がウキ釣りで1枚上げました@@!
暫らくして左側のウキ釣りのおじさんが2匹ほど上げました。

ゲッターやワインドは反応が早く皆さんが釣られる前に4~5回アタリは有ったのですがキビナゴの尾っぽが齧られたり乗らなかったりなので今日はウキ釣りが有利なのか?

そんな時ガツン!
小さいですがなんとか1本GET(^ー^)/

その後周辺を見渡しても全くアタリ無し・・・
夕マズメだけだったみたいです。
それにしても今日は風が強く寒かったです。

 早速塩焼きにしました(^ー^)

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村
 


初物お持ち帰り。

2014年09月18日 | 南港周辺



Kさんが某釣り具店の情報を見て。
南港で太刀魚が釣れてるみたいと言うので・・・

ボーズ覚悟で南港方面に車を走らせます。
とは言っても南港の何処やろか?

お互い遅くなると疲れるので21時までと約束です。

到着したのが19時頃
30分ほど何事もなくウキを眺めていると・・・
ケミボタルが水面に浮きあがってゆっくりと横に移動します@@!

タイミングを合わせてバシッ!と合わせを入れるとのりました(^ー^)/
重量感のある太刀魚を釣り上げると尾っぽがすこし切れてます。
でも指4本近い良形の太刀魚です。

その後1時間ほど全くアタリが無く21時近くなったとき・・・

二匹目が(^^)V 
その後Kさんが。
こうなると約束の21時には帰れそうもありません。

そして釣果は二人で9本
上出来です\(^o^)/♪


Kさん5本 NON4本でした。




釣れ出しましたねぇ~!

にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村



先日のイソメが残ってたので・・・

2014年09月05日 | 南港周辺



先日のイソメがまだ健在だったので・・・
行ってきました舞洲に。

今日の狙いはチヌ!
到着したのが18時頃
ゆっくりした気持ちで夕マズメを待ちます。

際を流していると・・・

ウキがもんやりと沈んでいきます@@?

バシッ!と合わせを入れるとのりました(^ー^)

電気ウキを点ける前に早々と目的達成チヌ


薄暗くなってきたので電気ウキON
すると・・・2匹目キビレ


3匹目チヌ


4匹目良い引きで楽しませてくれたチヌ

 

5匹目は・・・サンバソウ


6匹目はキビレ


退屈しない程度に掛ってくれたので感謝です。

今日は潮の流れがほとんどなく誘いで食ってきた感じでした。
20時前に納竿

追記:太刀魚狙いの方もいたような?


にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村