※NONの釣りレポ ◆大阪港湾でウキ釣り/ズボ釣り/落し込み/ルアー何でもやります。
【過去の記録】
チヌ54,5㎝(ルアー、バグアンツ)2008/8/15
スズキ82㎝(ルアー、ビーフリーズ78S)2012/3/10
太刀魚5時間で44枚(1本竿のウキ釣り)2011/11/2
太刀魚シーズンのコメントやり取りは一切行っていません。
今乗ってる車・・・
10フィートのルアーロッドを積み込むと運転席と助手席の間にあるコンソールボックスの上に突き出てしまいます(><)
なので釣りに適してる車はないかと探していると・・・こんなのに目が付きました。
早速販売店に見に行くと少しイメージが違います。
帰宅途中ふと前を見ると。以前から興味があったジープが・・・
今までジープの走りをじっくり見たことはないのですが動画を見てみると動きがメチャ面白い(^^)
ちっちゃい車が好きなんですがこれも10フィートのロッドが積めず・・・でもこんな車が好きなんです。 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村
昨年12月に買ったゴアテックス・・・
釣行数が少なかったのであまり着用していません。
そこで今日、バイクでお墓参りに行くのに着用してみました。
気温8~11度、北風強し、時々雨あられ、そんな天気予報の中、時速80~100㎞で走行してきました。走行時間はPM9:00~15:00(一般道は規制速度)
ゴアテックスの下着はホームウエアーのみ!
念のために妻の運転する車にツーリング用のヒーティングインナーを積み込んでのスタートです。妻の車には娘と孫達が乗っています。
妻から「今日は雨も降りそうで寒いから車で行ったらわ」と言われましたが久し振りにバイクで走行したかったので・・・
それが予報通り一時雨あられ!なお且つ湾岸線、阪和道は強風です。
でも全く寒さを感じず・・・快適に走行できました。
帰りは少し寄り道をしていつものところへ
天然物のメジロ2500円を買ってきました。
今回の体験でゴアテックスの効果のほどを知らされました。
釣りにもツーリングにも着用できれば安い買い物です!
大阪に戻り大浜埠頭に立ち寄ると、エビ撒きでハネ釣りをしている釣り人が3人。ハネ釣ってました! 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村