明日は妻と開場記念杯(GOLF)に参加する事になっています。
(多分台風でキャンセルすると思いますが)
そして今夜はご婦人方三人で誕生日会をするらしいです。
帰りは20時過ぎとか・・・
そんなことでちょこっと南港の様子を見に行きます。
すると西向きだからか海は穏やか風も全くありません?
台風接近の情報で釣り人も少ないような・・・
そこでエサも買ってきていないのでワインドで夕マズメの調査です(^ー^)
すると数投目ガツン!
早々と1本GET
そして30分ほど経ったとき2本目GET!
2本目釣り上げる間バイトが4回ほど有りましたが乗らず。
周りの人も同じ時間帯に1~2匹ほど釣り上げていました。
でもその後全くアタリが無し。
満潮まで竿を出したかったのですが連チャン続きと明日のゴルフの事を考えて納竿。
夕マズメのみの釣行だったのでその後は分かりませんが新しい群れが入ってきた様子は無かったです。数日前に入ってきた居着きがうろうろしている程度だったと思います。
以上 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村
いまでしょう~と
Kさんから誘われて3連チャン。
実はKさん5連チャンなんです。 先日コスモスクェアで99㎝を釣り上げたとメールが入ってました。
そして今日も昨夜と同じコースです。
それが暫らく走って気付くと運転免許証が入っる財布を忘れてます。
そこでUターン。
Kさんとのお約束の時間が可也遅れてしまいました。
そんなことで釣り場に到着したのが18時(><;)
Kさんはウキ釣り、私はゲッターで釣り開始です。
海面は台風19号が接近してるからか昨日と同じように少し波が高いです。
波が高い時はウキが踊るのでワインドやゲッター又はズボ釣りの方が有利だと私は思います。
色々探ると数回アタリはひらったものの太刀魚が少ないような感じがします。
そんな中ガッン!
なんとか1本GET!
Kさんにはアタリすら有りません。
そこへ某釣り場からやってきたおじさんが「今日はK釣り場も魚釣れてないなぁ~跳ね回ってるんやけどなぁ~」皆さん同様みたいです。
こちらも釣れません。
なので引き潮狙いを混み合ってるもう一つの釣り場へ移動してみることに。
やっぱり混み合ってます(><;)
そんな中先着のお二人がお帰りに。
ラッキー(^ー^)
Kさんはウキ釣り、私はゲッター。
それが周りは釣り上げていないのにズボ釣り(灯光機)のお二人順調に太刀魚を釣り上げてます@@!
そして終わってみれば・・・
Kさん:0本
NON:5本
ただ4本釣り上げた後、昨日と同じようなメーター級の引きと重量感が・・・
しかし抜き上げるときに海面にボチャン!
Kさんもスタンバイして見守っていてくれてたのですが(><;)
指3本前後
今日は皆さん不調だったと思います。 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村
L
昨日に引き続き太刀魚釣りの連チャンです。
今日は大潮最後お日!
ということでKさんからお誘いを受け少し気になるポイントへ・・・
到着したのが17時25分。
スタートが遅いのはこの釣り場太刀魚釣りの人が少なく場所取りが要らないからです。
Kさんはウキ釣り。私はワインドで攻めます。
波は少し高いです。
到着して一投目・・・
着水と同時にガツン!@@
偶々遠投した着水点に太刀魚が居た感じです。
でもワイドは年齢的に20分が限界になりました(><;)
なのでゲッターに変更!
色んなとこを探り回してなんとか3本追加。
Kさんウキ釣りは一度もアタリが無いらしいです。
思惑違いで思ったほど太刀魚は居ません。
満潮も近いので時合を逃すまいと相談の結果場所移動する事に。
竿を出すスペースが有るやろかと思いながら到着すると・・・
一カ所えらいスペースが空いてます。
二人は十分入れるのでKさんとその場所を確保!
そこでまず私が1本GET!
暫らくしてKさんが1本GET!
その後Kさんは3本追加して4本
私は5本追加して合計9本
そして10本目・・・
ルアーロッドで抜き上げようとしても尾っぽが岸壁に引っ掛かって上がってきません。ロッドが短すぎます(><;)
これはデカイ!
そこでKさんが駆け付けてラインを持ってゴボウ抜き!
それが何と・・・
釣り上げてビックリ@@!
これは1m越えです。
顔つきもイカツイです!
近くに居た人も寄って来て「こんなデカイの見た事ないわ~」
暴れ回るので取り押さえるのも一苦労。
ゲッターにPEラインが絡まって解くのにえらい時間が掛りました。
その後しばらく投げましたが時間も遅くなったので納竿!
今日の釣果:Kさん(上2本)リリース2本 NON(下10本)
持ち帰って改めて計測するとこんな感じです。
過去の記録を3、5㎝オーバーしました。
次回はドラゴン級の120㎝超えを目指します(^m^)
上105.5㎝ 下93㎝ 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村
昨日はゴルフ。
最近努力の甲斐あってまずまずのプレーが出来てます。
さてゴルフ前日のアタリが気になります。
住之江ゴルフで練習を終え南港に到着したのが17時頃。
既に釣り人が満杯(><)
ワインドをしている人に状況を聞くと・・・既に2本上がったとか@@!
しかし釣り場が有りません。
そこへ親切な釣り人がおられ、あそこに置いてる竿のとこで出してもいいで。
それがなんと10m先。もしもアタリが出たらどうするんやろか?
お言葉に甘えて釣り座をGET。ラッキーです(^^)
早速ゲッターを投げます。
ルアー感覚でヒットしたとき手に伝わる衝撃がたまりません(笑)
暫くするとガツン!1本GET(^ー^)
でも指3本弱と小さいです。
そしてゲッターにアタリ12回。
この間、抜き上げる時にバラした数は2本。後はアタリのみ(≧∇≦)
途中でウキ釣りに変更しましたが・・・
ウキが横に倒れたり・・・
ケミがゆっくり横に走ったり・・・
ウキが少し沈んだかと思うとそれっきりだったり・・・
でも4匹目はなんとかウキでGET!
5匹目は余りにも食い気が無いのでゲッターを超スローでリトリーブしていると途中でリールが重たくなりハリ掛していました。ガツン!という感覚は全く無し。
居ることは居るんですが(><;)
ということで食い気のある時間帯は夕マズメのみで居着きくさいアタリばっかり!
でも先日のように外から入って来た太刀魚は時間帯関係なく強烈に当たって来るんですが。
また報告させていただきます (´д`)
何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村
今日は南港のポイントをサクッと3カ所調査してきました。
最初は南向き。
私の左のおじさんチヌ釣りは行くみたいですが太刀魚釣り初めてとか。
よく引くから面白いらしいですね。アタリが有っても直ぐに合わせたらあかんとか聞いてますが・・・・
そこで少しアドバイスを・・・
そして・・・
誰も釣り上げていない中ガツン!1本GET。ゲッター強し!
そして2本目
その後アタリが途絶えたので場所移動。
左のおじさんに釣り上げた2本進呈。
次は東向きのポイントへ車で移動。
ここはまず釣れないだろうとゲッターを投げてると・・・
数投目・・・
ガツン!@@今日の3本目です。
その後探り歩いていると強烈なアタリが@@!
でも抜き上げる時海面にポチャン(><;)
その後も2回ほど強烈なバイトが有りましたが乗らず!
明日はGOLFなので帰ろうかと思ったのですが西向きが気になったので少し様子を見に行く事に。
更に車で移動して西向きのポイントへ・・・
するとお一人の方が太刀魚を釣り上げてます@@!
そんなの見るとちょこっとゲッターを投げたくなります。
15分ほど投げたのでしょうか?
ガツン!
今日の4本目です。
こうなるとちょこっとのつもりが帰り辛くなりました。
そして5本目
その後アタリは有るのですが乗りません(><;)
ウキ釣りの方もちょこちょこウキが沈んでます。
私の右の方が2本上げました。
その隣の方も1本上げました。
焦りますが乗りません。
でもウキ釣りの方はバラシが多いです。その後ウキは沈むものの合わせで失敗しています。
勿体ないです。
1時間ほど経って6本目GET!
暫らくして7本目GET!
ねばればまだ釣れそうな雰囲気でしたが明日の事を考えて納竿。
お持ち帰りは3本だけにしました。
いい感じでした。 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村