goo blog サービス終了のお知らせ 

NONの釣り日記

釣りは楽しい・・・人間は小さな達成感を求める生きものかなぁ~

ルアーロッドを3本買いました。

2012年11月06日 | 釣具(タックル)

ルアーロッドを・・・
まとめて3本買いました(^ー^)


余りにもバラシが多いのと・・・
釣り場に適したロットが必要なのではと考えたからです。

ゴルフでいえば飛距離を出すドライバーから始まって状況に応じたクラブが必要です!
今回買ったのは高級品ではないですが腕が悪いのでこれで試してみようと思います(爆)

全てメジャークラフトのクロステージで統一してみました。

これは以前ルアーを始めた時に手に入れたロッドですがバラシが少なかったのと反発力がよかったような気がしたからです。


使用目的は・・・
1、外海(サーフ)や河口で30gまでが遠投が出来るCRK-962MLです。
2、湾港でバイブレーション等30gまで投げられるCRK-862ML
3、湾港でで吸い込みがよさそうなCRK-862L(バチ抜け用に使おうと思います)



この3本を使い分け釣果に繋げたいと思いますがはたしてどうなんでしょうか・・・(笑)

今日は天候が悪くて試し投げは諦めましたが早く投げてみたいです(^ー^)V


にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村



思わぬプレゼント・・・

2012年06月20日 | 釣具(タックル)

午前中関空まで妻を迎えに行き帰ってからちょこっとゴルフの練習に・・・
練習から帰って来るとパソコンの上にFOR YOUと書かれた包装紙が?
  

Bun Bun???  釣り具店の包装紙です@@?

ひらいてみると・・・
よだれが出そうな品が入ってます!

それもローリングベイトを省いて私が持っていない商品ばかり。
こんなのをプレゼントしてくれる人は誰やろ・・・一つ一つ見るとルアーを心得てる人の贈り物です?
  新製品も入ってます(^^)

そんなとき妻が買い物から帰って来て言うのには・・・

息子がお父さんにと持ってきたらしいです!
息子は釣りはしないのですが釣具屋で揃えてもらったらしいです。
特徴は・・・
BROVIS HYBRID SWIMMER(ハイブリッドスイマー)HS-27
タックルハウス ローリングベイト77-15 湾奥ベイト RB77-15

コアマン(COREMAN) PB-20 パワーブレード #016 チャートパール 20g PB-20
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ワンダーラグワム 108 P.O.C パール 108mm

ブロビス ライブペンシルベイト クロック
アムズデザイン(ima) Sasuke SF120 裂波 RP114 マコイワシ
シマノ(SHIMANO) EXSENCE スタッガリングスイマー 100S AR-C XL-100K バチキャンディ 11T 752925
 


先日も父の日にカタログギフトをプレゼントしてもらいデジカメ・ロボット掃除機?・浴室用TV・ベルト等を手配したさ中なのに・・・


--------------------------------------------





プレゼントももらったことやし釣りでも行ってきたらはと妻が言うので早速南港までちょこっと(^^)
台風後なので流木が流れ込んでないか気にしながら息子から貰ったルアー(バチキャディ・ワンダーラグアム・クロック)の3点を持って釣り場へ向かいます。

A岸壁に到着したのが19時頃。

海には流木もゴミも流れてきていません(^ー^)V

日没まで3点をキャストして反応を見ます・・・でもアタリがありません。
日没に入ったのでリードフィールをキャストしますがやはりアタリはありません。

そこでテクトロで際を狙ってみようと5mほど歩いた時にガツン!@@
際をこすっていて釣れたのは初めてです\(⌒▽⌒)/ 

フィールも良いけど・・・
息子からもらったルアーで釣り上げたい!

そこで数十メートル場所移動・・・
すると・・・ワンダーラグワム 108 (キビナゴ)に来ました\(⌒▽⌒)/
お初のルアーでGET!メチャ嬉しいです!

40㎝のシーバスです。

 その後もワンダーラグワムにHITしたのですがやり取り中針外れ(><)

最終的に常夜灯付近まで行きましたがアタリ1回のみで終わり。



下げ潮狙いで2時間経過したのですが・・・限がないので終了!



にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ 何らかの参考になったと思われた方はポッチンお願いします(^ー^)
にほんブログ村






海での安全対策グッズ。

2012年05月26日 | 釣具(タックル)

 湾岸でのルアーが多くなりそうなので・・・
安全対策グッズを取り揃えました。
今回買い集めるのも面倒なので通販で購入しました。いつもお世話になってる釣具屋さんごめんなさいm(_ _)m


救命具 あまり物々しくないライフジャケットと思いこんなのを。
シューズ 濡れてる足場で滑らない様にこんなのを。
防水ケース 万が一岸壁から転落したらSOS(118番)をと思いこんなのを。

海に転落すると泳げてもダメです!



上記の説明書は購入した救命具に添付されていました。 (Daiwa) ウォッシャブルライフジャケット



にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ 助けてあげたくても助けられない場合があります。自分で自分の身を守らなあかんなぁ~と思われた方はッチンお願いします。(^ー^)V 体験者より
にほんブログ村



何本目やろか?

2012年04月11日 | 釣具(タックル)

タモが無かったら釣りが出来ません(><)
なので今日買ってきました。


タイプは前回と全く同じものです。ただよく無くするので今回はフレックスアームは買いませんでした。
私の場合ルアーでも余りランガンしないので不必要かも?

それにしてもこれで何本目やろか?
記憶では南港貯木場、大浜(通称バナナ)、安治川埠頭で2回。その他思い出しません(笑)

タモも手に入ったので今日あたりと思ったのですが雨!
なのでその足で練習場へ・・・
先日ドラコンで頂いたペットボトルフォルダーが早速活躍しています。



にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへランキングに参加していますポッチンお願いします(^ー^)V
にほんブログ村


クーラーボックス

2012年02月09日 | 釣具(タックル)

ともかく手荷物をコンパクトにしたい!

一時お蔵入りしてましたが今再び下のロッドケースを使ってます。(メチャ楽です)

そこで先日第一精工の小形エビクーラー(11ℓ)を買ったのです、
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ebisu3/dis-f-4995915151229.html

今度はロッドケースに収まる小物入れのソフトケースが欲しくなり近くのコーナンまで行きました。

店内を見て回ってると釣りコーナーが@@
そこで目に付いたのがクーラーボックス。
このクーラーボックス周囲に色んなサイズのポケットが付いています。
これを買えばウキ釣りやズボ釣りで使う小物が全て収納できるのでは・・・
価格が3,980円と安いのでダメもとで買ってきました(^^)V

保冷力は分かりませんが?


左が先日買ったもの・・・右が今回買ったもの。

↓ぶくぶくも取りつけました。後は竿受けを取り付ければ完成です。

   

自宅に帰ってから小物を全て詰め込みましたがまだ余裕が有っります。
釣り道具をいじってる時は楽しいひと時です(^^)
あとはぶくぶくと竿立てを取り付ければ完成なんですが・・・
考えてみたら今あるエビクーラーの側面にソフトケースを取り付ければ同じなんですが(笑)

クーラーボックスの選び方!
http://www.asobon.net/c2/con18.html

念の為に小物を入れるソフトケースも買ってきましたが使わなくて済みそうです。
 1,280円



にほんブログ村 釣りブログ 波止釣りへ何らかの参考になったと思われる方はポッチンお願いします。
にほんブログ村