goo blog サービス終了のお知らせ 

建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

妖怪ウォッチ

2014年06月03日 | 鈴木

日曜日に運動会に参加し、こんがり焼けた鈴木です。

運動会日和というよりプール日和・・・暑さにもやられヘロヘロでした。

 

徒競走で1位になった子どもからリクエストされゲームソフトコーナーへ。

ねだられたのは「妖怪ウォッチ」の3DSソフト。

1件目では売切れ、2件目で買うことが出来ました。

 

ユニークな妖怪キャラクターが活躍する作品「妖怪ウォッチ」は子どもたちの間で大ブームになっているようです。

ゲームやアニメ、漫画などが製作され、グッズを売る公式ショップには親子連れが殺到・・・知りませんでした

そういえば続編のゲームソフトは7月10日に発売予定ですが既に予約がいっぱいで発売日に手に入らないと店頭に貼紙がありました。

「妖怪ウォッチ2元祖/本家」

 

主人公は小学5年生。名はケータ。

不思議な時計を手に入れて妖怪が見えるようになり、その妖怪と友達になっていく物語。

ストーリーは「笑えること」を重視と作者。

見た事がないのでまずはアニメからチャレンジしてみます。

 

妖怪ウォッチ公式サイトは、こちら

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リノベーション | トップ | 変わらない… »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鈴木」カテゴリの最新記事