goo blog サービス終了のお知らせ 

建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

肘折温泉郷

2023年07月13日 | 高野

情報掲示板によると、肘折温泉は西暦807年(平安時代)

に発見されたと伝えられ、温泉場として発展したのは、

室町時代に月山登拝道を開削してからで、開場1200年

を超えるとあります。

共同浴場上ノ湯の入浴時間は8時からとあるので、9時に

行ったら湯守曰く湯量が少なくあと1時間待ってと断ら

れました。

仕方なく川を渡って銅鉱山に由来する黄金温泉カルデラ

温泉館での入浴となりました。泉温50℃、膚に良い(美

人の湯の成分)メタケイ酸の含有量が多い肘折温泉へは

新庄から市営バスが運行されています。

髙野

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道研修報告最終回 | トップ | 今年もいただきました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高野」カテゴリの最新記事