goo blog サービス終了のお知らせ 

建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

秋田のご報告

2014年01月31日 | その他

おはようございます。

来月から自転車通勤を始めようと考えている増田です。

自宅から会社まで片道13キロの結構な道のりですが、まずは1週間に1度くらいのペースで始めようと考えています。

運動不足と体重をさらに3キロほど落としたい事・・・いろいろ理由はありますが、一番はバスと地下鉄の人の多さから解放されるためですね。

自転車通勤が始まったら、その模様をアップしたいと思います。

さて、本日は先週のブログでもお知らせをしておりました通り、先週の秋田出張のご報告です。

数日前に、弊社鈴木のブログでも一部公開されておりましたが、僕からも。

当日は、秋田新幹線で角館まで。

盛岡を通過したくらいから、急に雪深くなってきます。。

新幹線の車窓から。屋根の雪はまだ少しですが、空が雪国です。

秋田と盛岡の県境くらいだったと思います。一面、雪です。

秋田 角館駅の駅前ロータリーです。すごい雪です。。。。

ただ、地元のタクシーの運転手さんのお話をお聞きすると、例年の半分くらいの積雪量との事です。

毎日、雪かきで午前中は仕事にならないのでは・・・と心配になります。

今回の出張は、弊社が加盟している協会の新年会を兼ねた出張で、東北の各地から総勢60名ほど集まっていました。

協会の活動報告や今後の予定などをお聞きしたあと・・・・・・「リキノスケハシル」というミュージカルを見たり・・・・・・宿泊した施設の社長の講演をお聞きしたり・・・・・・

(リキノスケハシルについては、次回の弊社鈴木のブログでもしかしたら説明があるかもしれません。。。僕は、恥ずかしながら、公演中に何度か深いね〇りについてしまったので。。。)

そして、夜は懇親会と温泉です。温泉を堪能して、しっかり充電できました。繁忙期もいよいよピークの時期を迎えますので、しっかり頑張りたいと思います!

懇親会の余興でのワンショット。

右の生き物は「なまはげ」さん。

左の人は「当社の鈴木」

なぜか、余興でステージに上がって、なまはげと一緒に太鼓たたいてました。

いい笑顔です(笑)

鈴木さん、勝手に掲載してすいません。。。。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする