昨日今年初の平日交替休日を頂きました佐々木です
絶対曜日感覚狂うな~と思いつつ、朝起きてみると「えっ、8時」と一瞬慌ててしまいましたが
ふと冷静になると「あっ、そういえば今日休みだった」と気付きました。
でも何か暗いな~と思いカーテンを開けてみると、白い物が降っているではありませんか
「あれっ、何で雪降ってるの?」と一瞬固まってしまい、出かけようと思っていたのに
出かける気にもなれず、午前中は部屋の掃除をして、午後は最近手荒れが酷くなっていたので
近所の診療所に行くことにしました
検索してみると口コミでも結構評判の診療所だったので、午後の診療時間に合わせて早速行ってみると
既に待合室は満杯状態
仕方ないと思いつつ、取り敢えず受付を済ませて番号札を受取り順番を待つこと約3時間。
ようやく番号を呼ばれて、診察室に通され診察を受けると先生から「所謂霜焼けだね」と診断されました
何でも寒い時期に長時間皮膚が晒されてしまうと、皮膚組織が凍ってしまい破壊されてしまいそうです。
温かい室内などに入ると血流が良くなり凍った組織が溶けて行くので、炎症や痒みが発生するとの
ことです。
…まぁ確かに最近手袋してなかったので、たぶんそれが原因です
先生にも「ちゃんと手袋しなきゃダメだよ~」と言われてしまいました
無事診察も終了し、薬局で薬を受取り外に出るともう外は真っ暗
「…掃除と病院だけで休みが終わっちゃったよ…」と一人愚痴を零してしまいました
まぁちゃんと体のケアも大事だということで良しとします
今度の休みは久々に友達とお出かけして来ます