goo blog サービス終了のお知らせ 

建財社 STAFF BLOG

社員のキャラが丸分かり☆
現場から社員がお伝えします!

浜松にて

2023年08月23日 | その他

先日、日帰りで浜松までお客様に会いに行くことに!

9時前に新幹線に乗り、乗り継ぎを経て12時30分頃「浜松」駅に到着。

お昼時間という事で「浜松駅 ランチ」で検索し、訪問先にほど近い「洋食屋」へ伺ってきました。

創業60年以上の老舗洋食店「キッチン TOM」さんです。

洋食店として有名なお店とのことで、混雑しているかと思いきや平日の13時過ぎに伺ったので、直ぐに着席!

メニュ-はこんな感じ

ハンバーグ+蟹コロッケ をチョイスです。

ハンバーグは崩れるくらい柔らかく、蟹コロッケは衣サクサク、マッシュポテトもいい感じ!

浜松と言えば餃子ですが、さすがにお客様に会いに行く前にトライは出来ず、選んだお店ですが美味しくいただきました。

 

さて

宮寒梅 純米大吟醸 吟のいろは(古川)

陸奥八仙 赤ラベル 特別純米 生原酒(青森県)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真

2023年08月13日 | その他

仙台の七夕祭りも終わりましたが、期間中の通勤時に”一二三横丁”で一眼レフを構えたお母さんが!

何をしてるんだ?と思っていたら、横丁の通路にはその方のたお子様たち(お姉ちゃんと弟の兄弟)が浴衣を着てお母さんの方に歩いて行くところを写真に撮っているようだった。。。

子供達はお母さんの指示にいやいや対応している風に見えましたが、今時はそこまでして写真を撮るものか!!と、、、

 

さて、

陸奥男山 超辛純米 生酒(青森)

刈穂 春kawasemi sakuraラベル  純米吟醸(秋田)

鳥海山 純米吟醸生にごり原酒 即詰濁吟(秋田)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまだ

2023年08月03日 | その他

春のお酒ですが、

やまとしずく 純米吟醸 一穂積 直詰生原酒(秋田)

水鳥記 特別純米 中取り(気仙沼)

墨廼江 特別純米 一度火入れ(石巻)

麒麟山 ぽたりぽたり<越淡麗>純米吟醸生原酒(新潟)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り溜めた

2023年07月24日 | その他

「花陽浴」たちです。

生産数量が少ないので、なかなか手に入らない日本酒なので見かけると取り敢えず飲んでます。

昨年の古い順に

花陽浴 美山錦 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ

花陽浴 八反錦 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ

花陽浴 山田錦 純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ

花陽浴 純米大吟醸 さけ武蔵 おりがらみ

花陽浴 吟風 純米大吟醸無濾過生原酒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もいただきました

2023年07月14日 | その他

7月7日七夕に解禁される「DATE SEVEN SEASONⅡ」の「episodeⅡ」!

今年は「山和」さんと「萩の鶴」さんの2本!

山和style

萩の鶴style

 

蔵元さん達をモチーフにした絵が描かれた瓶の様です。

 

来年も楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロイホイール到着!

2023年07月04日 | その他

という事で、漸く夏タイヤに交換です!

ガソリンスタンドでホイールがダメと言われ、正規ディーラーで同じアロイホイールを見積もり・発注すること1カ月以上!

国内には無いとのことで、海外よりお取り寄せ。

もう梅雨ですが、冬タイヤからの解放です!

 

さて、

宮寒梅 純米大吟醸 無濾過中取り 新酒・生酒(古川)

超裏・雅山流 神風 純米酒・無濾過生詰(山形県)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の話ですが、

2023年06月24日 | その他

おでんこうぞう名掛丁店へ行って来ました!

お祝いも兼ね友人と来店を計画しておりましたが、コロナ禍の影響で友人が外出できずオープン後約1年経過し漸く伺うことが出来ました!

飲み物は、冬場ということもあり”熱の燗”で!

 

磐木壽 純米酒 生酛 アカガネ

大七 純米生酛

にいだしぜんしゅ 生酛にごり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぐまや

2023年06月13日 | その他

ちょっと飲んだ帰りに「味噌ラーメン」が食べたくなり、行ってまいりました「ひぐまや」へ。

ちょくちょく店舗が入れ替わる場所にOPENした盛岡発の味噌ラーメン店です。

看板はモロ熊です。

今回は、仙台辛味噌をオーダーです。

白味噌でしょうか?まろやかな味わいで大変美味しかったのですが、赤味噌の方が好ましい僕にはちょっと物足りない感じ。

コロナで店舗を閉めた「姫ラーメン」が恋しいと思う今日この頃です。

 

さて、

黄金澤 純米大吟醸 おりがらみ生原酒 福箱限定品(美里町)

陸奥八仙 ピンクラベル 吟醸生酒(青森県)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初の

2023年06月02日 | その他

仙台銀座へ行って来ました。

訪れたお店はこちら

もつ焼 佐㐂野(さきの)

予約しないと入れないお店とか。

店内は満席。

カウンターに2名で入ったのですが、隣の声も聞こえないくらい騒がしい店内。

お通しは「だし奴」←好きなんですよねこれ。 

”モツ串”と”肉刺し”のお店とのことで、串を数本と油揚げをオーダー。

”ねくたい”  ゴマ味噌、南蛮みそ、からし をお好みで!

”栃尾の油揚げ”

 

友人が頼んだ肉刺し

”ハツ”

”かしらタタキ”

 

フードは美味しかったですが、周りが煩すぎて個人的には、なかなかアレですね。

 

さて、

やまとしずく 純米吟醸 -ユキノヤマト-(秋田県)

翠玉 特別純米酒 無濾過 生(秋田県)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期初ラウンド

2023年05月22日 | その他

今期初のゴルフをしてきました。

ドライバー、アイアン、パターの全てが何をやってもダメな前半。

多少良くなった後半。

という感じで散々な結果でした。

もうちょっと練習しないといけませんね。

 

さて、

鷹勇 純米にごり(鳥取県)

豊盃 純米しぼりたて 生酒 限定品(青森県)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする