土曜日夕方の新規商談 2005年06月25日 17時19分49秒 | 仕事スモールパッケージホールド [地下鉄社内からモブログ、只今藤崎駅]これから赤坂駅の近くの喫茶店にて、17時半より打ち合わせ。T社の安永氏のご紹介で新規の取引。 新規取引は、今まで何度か痛い目に合っているので、半金ないし全額前払いでの支払い条件を提示しようと思っている。
楽天の営業開発部担当者は武藤敬司が全日社長なのを未だに知らない! 2005年06月25日 10時01分44秒 | 仕事スモールパッケージホールド 楽天の営業開発部門・営業開発部から、楽天市場への出店の件で電話があった。何だか上から見下した物の言い方で、非常に腹が立つ女だった!!よっぽど、ビッダーズやlivedoor デパートの方が、電話対応の感じが良かったし。 しかもさぁー「プロレス格闘技のグッズって売れるんですか?」とか「マニアやオタクが多いですから」とか「新日本プロレスにいる武藤が好きです」とか、訳わからん事言ってるし。もっと下調べして電話して来いよちゅーねん! 「武藤敬司は今、全日本プロレスの社長ですけど…」って言ったら、「ええっーそうなんですか?知らなかった」だって(爆)。お前、いったい何年前の話してるんじゃ!!ボケ!!事前にプロ格ネタの下調べして、話が合うように努力してから電話して来いちゅーの。話にならん!!
もうホンマ勘弁してくれやー。 2005年06月25日 08時59分08秒 | 仕事スモールパッケージホールド 仕事上のゴタゴタで、「もうあいつとは一生喋らんとこー」と思ってたけど、グッズ制作の絡みで、彼の会社が版を持ってるので、どうしても電話しなきゃいけなくなった。今までの事は全て水に流し、わだかまりも全て払拭し、大人の対応で携帯に電話を入れてみた。 おいおい!「前は気を悪くさせちゃってゴメンね」くらい言えんのかい?俺は性格的に、根に持つタイプじゃないけどさぁ~、一般常識的に謝るのが普通ちゃうんかい?もうホンマ勘弁してくれやー。
大型不燃ゴミ 2005年06月24日 15時03分10秒 | 日々の出来事キドクラッチ 不燃ゴミを捨てに、福岡市ゴミ消却場へ。捨てに来た物は、食卓イス2脚、パソコン用イス1脚、三輪車2台、テレビ台、子供用自転車1台。 子猫のミルコが退院してくるので、家の中の大型不燃ゴミを処理したのだ。10kgで140円かかるそうで、これら全てで700円の費用がかかった。 お金の問題どうこうは、さて置いて…いやぁ~家の中、スッキリしましたぁ!
鈴木ネジ.net 2005年06月24日 13時02分24秒 | 発見シャイニング・ウィザード 「恋におちたら~僕の成功の秘密」最終回を見た。それなりにIT関連に身を置く自分としても楽しんでみてた。 最終回、鈴木ネジ.netが「リナックス系のモバイルブラウザの特許を申請した」とか言う締め括り、なんか現実的。それより気になったのが「鈴木ネジ.net」で、思わずドメイン検索してしまいました(笑)。 鈴木ネジ.net(Suzuki Neji Net Co., Ltd.)これでヒットは無かったものの、「suzukineji.com」と「suzukineji.net」は既に登録済みでしたね。ちなみにハイフン入れれば全て取得可能でした。 どうせ名刺まで作るなら、鈴木ネジ.netのサイトまで、番組スタッフで作っちゃえばいいのにと思う今日この頃でした。
1ヶ月で6kg痩せました!! 2005年06月24日 12時45分50秒 | ダイエット・ブッチャー 5月24日の健康診断の結果を受け、ダイエットし始めて、ちょうど1ヶ月が経ちました。81kg→75kgと…見事6kg痩せました!!えっ?どうやって体重落としたかって?ではまとめてみましょう。 ■運動でカロリーの消費 週2回2時間くらいのペースで水泳によるカロリー減 週1回4~5時間のテニスでカロリー減 ■食事でカロリーの消費 最初の1~2週間は、毎日ノーカロリーの「ところてん」で満腹感を。 サラダ中心の食事。キャベツの千切りとカイワレの大盛を先に食べ満腹感を。 サラダにかけるドレッシングを、ダイエット・ノーカロリー系にした。 海藻・ワカメ類を摂取するようにした(リケンのわかめちゃん等)。 間食でお菓子やジュース・コーラ類を一切やめた。 週に1回くらいのお菓子の摂取は、洋菓子でなく和菓子類中心に変更。 夜食、特に深夜に食べるカップラーメンをやめた。 スポーツして汗をかいた後は、ジュースやスポーツドリンクでなくミネラルウォーターのみ。 朝ごはんを抜く代わりに、午前中トマトジュースで栄養補給。 バターと醤油と鶏がらスープの元と卵1個で作る特製チャーハンをやめた。 まとめてみるとこんな感じです。ダイエットってホント、切羽詰らないと出来ないのと、健康診断でも受けて医師の先生あたりから厳しい注意でもされないと、継続して出来ないのがつくづくわかった気がする。「今の身長からしたら太り過ぎです。このまま行ったら身体によくない」とか言われたら、やっぱ早死にしたくないし本気でダイエットに取り組めますね。
Google Mapsによる全世界の衛星画像で俺ん家発見! 2005年06月22日 17時51分39秒 | 発見シャイニング・ウィザード やじうまWatch 2005/06/22の記事によると、あのGoogleMapsが、全世界の衛星画像を取り込んだので、日本国内の自分の家を見つける事が可能との事!! 俺もさっそくYahoo!地図情報を参照に、周辺の地理と照らし合わしながらGoogleMapsで自分の家を発見しましたっ! ここに間違い無いと思った箇所を、マウスポインターでダブルクリックして、画面中央に移動させた上で「Link to this page」をクリックしURLを取得。 これがGoogle Mapsによる全世界の衛星画像で見る、俺ん家の周辺地図縮尺です(笑)。
隙間産業的なブログに関する事を企画進行中 2005年06月22日 15時26分43秒 | 仕事スモールパッケージホールド 面白い事を企画進行中。全貌はまだ書けないけど、隙間産業的なブログに関する事。ハットワークスさんとの共同プロジェクトで、angle JAPANさんも巻き込みました(笑)。早く作り上げて発表したいもんです。 新たなビジネスモデル?収益モデル?として、アイデアや声掛けは自分があちこちにオファーしてます。ハットワークスの南氏の方で、中のシステム等をやってもらってます。どうなんだろう?話題にはなると思うんですけど…。
99ドルのレーザープリンタ 2005年06月22日 13時32分17秒 | 発見シャイニング・ウィザード 米Dellは6月21日、99ドルのモノクロレーザープリンタ「Dell Laser Printer 1100」を発売。省スペースのデザインで、コンシューマーと小規模事業者向け。 日本発売は未定ながら、レーザープリンタで1万円前後っていうのは魅力的。最近、中古のレーザープリンタをPCショップで見かけるけど、段ボール箱2箱分くらいの大型で、かなりの古い型だしね…。しかし、デル株式会社さん、マジ凄いっす。 ※記事参照:デル、またも価格破壊--100ドルを切るレーザープリンタを投入 - CNET Japan ※記事参照:ITmedia PCUPdate:Dell、99ドルのレーザープリンタ発売
ミルコの兄弟も飼い主募集 2005年06月21日 22時25分46秒 | 子猫のミルコ、猫カフェ、猫その他ニャ 子猫のミルコをくれた友人の堀ちゃんから、また携帯メールが来た。 件名:飼い主募集! 『元気になりました!入院費は一万五千円です。(T_T)』 そう!子猫のミルコには兄弟がいて、そっちはかなりの栄養失調だったらしく、堀ちゃんの仕事場の近所の動物病院で長期入院してたらしいんです!元気になって退院したミルコの兄弟も、どうやら飼い主募集しているらしくって…。 うちは残念ですが、2匹は飼えません。HIROMIXさん?いりますか?いくら猫好きのHIROMIXさんでも、福岡と横浜じゃ~ねェー(笑)。 ちなみに生後1ヶ月です。ミルコの兄弟です。動物病院の看護士さんに抱っこされてる写真の子猫です。福岡近県の方で、どなたか子猫もらってくれる方いらっしゃいませんか?このブログで子猫の飼い主見つかったら凄い事です。
子猫ミルコの為に模様替え 2005年06月21日 19時06分47秒 | 子猫のミルコ、猫カフェ、猫その他ニャ 子猫ミルコは、もう少し元気になるまで有田動物病院に預ける事に。まだ食事にムラがあり、元気がある時とない時があるらしい。 帰ってきたらミルコの場所も必要なので、嫁さんが必死になって今日、模様替えをしていた。俺の右横に空いてるんですけど…もしかして?ミルコの寝床ココかぁ?(笑)
中国cnドメイン 2005年06月21日 12時08分42秒 | 仕事スモールパッケージホールド 以前から存在は知っていたものの、それほどピンと来ていなかった中国cnドメイン。登録件数で「.com」を追い抜いてから1年半が経つらしい。中国国内では、不動産バブルの次なる投資先として注目されている。更には、Google が「google.com.cn」「google.cn」を100万ドル規模の高額で買い取った?とか…。 中国に企業進出したり、中国関連の公式サイトでも開設をするなら、優先してcnドメインを取得するとは思うけど、ドメイン売買としての優先取得には、やはりあまりピンと来ないなぁ~。 ブルース・リーのサイトとか、中国拳法・中国武術でも紹介するサイトの依頼でも来たら考えよう。 ※記事参照:Japan.internet.com Webマーケティング - 中国cnドメインは不動産に続く投資対象となるか、ドメイン人気の裏側
映画「タッチ」の公式ブログ 2005年06月21日 10時37分25秒 | 発見シャイニング・ウィザード 映画「タッチ」の公式ブログが出来たようです。しかも「タッチ」に登場する喫茶店「Coffee南風」だって。懐かしいっすねェ~。 これからは映画のプロモーションもオフィシャルサイトも、ブログ連動型が主流なんでしょうね。松本廣監督も早く、映画『すかぶら』の公式ブログしたらいいのに…。 監督には1回説明したんですけど、正直食い付きが悪かったです(汗)。一生懸命趣旨や活用方法を説明しても、まったく乗って来ない人は、自分の周りのIT関連の人にも、めちゃ一杯いますしね(笑)。
バトン、俺はパスします 2005年06月21日 10時23分51秒 | 日々の出来事キドクラッチ angle JAPANさんから、巷で話題の「ミュージック・バトン」が回って来た。つい最近、海外のブログから発生した、音楽好きブロガー間のバトン企画だそうで、以下の4つの質問に答えた後に、他の5人に回すという企画?(いわゆるチェーンメールだよね?これ)らしいですが…。 コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量 今聞いている曲 最後に買ったCD よく聞く、または特別な思い入れのある5曲 せっかく回して貰ったけど、真意がよくわからんし、俺パスします。すいません。そう言えば昨日、木村剛氏の所にも来たって書いてあったなぁ。それと「ミュージック・バトン(Music Baton)」と「ミュージカル・バトン(Musical Baton)」と、どっちが正式名称なの? ※記事参照:angle JAPAN 巷で噂のミュージック・バトンを受け取ったものの…… ※記事参照:週刊!木村剛 powered by ココログ [ゴーログ]ミュージカルバトンって何ですか?
琉球もろみ酢ちゅら花 2005年06月20日 10時49分45秒 | 仕事スモールパッケージホールド 沖縄の平良とみさんのCMで有名な「株式会社リプレ」から土曜日に、「琉球もろみ酢ちゅら花」が2本届いた。購入した覚えもなく、インターネット懸賞で応募した記憶もなく、何で?と思っていた。 最近のダイレクトメール(メールじゃなくって物品だけど)は、直接品物を送りつけてくるのか?とか、クライアントがお歳暮で?とか思ってた。 気になってしょうがないので、今日午前中にそこの会社に電話を入れてみると、福祉施設のボランティアに土曜日参加した時、名刺交換した河村勉社長が送って来てくれてた事が判明。謎が解けてホッとしたけど、これ俺は飲まんでしょ…(笑)。