こうして上がってきた選手が、一瞬のチャンスをモノにして勝ちを稼ぐところを見るのも、なんだか嬉しいものですなあ…。
ソ5―7ロ(23日) ソフトB、前半の失点響く(共同通信) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
○ 投げる方のねもと 1勝
S 貫禄の三者凡退 8勝5敗15S
● 大場嘉太郎 1勝4敗
HR 貫禄のグランドスラム18号
…というわけで、下のエントリにもある通り、今日は鎌ヶ谷の二軍戦に出かけていて、一軍戦は簡単に試合展開を追っていただけだったので、今日は感想をぽつりぽつりと簡単に。
まあねえ…。
取って貰った直後に取られてたらしょうがねえやな。
大嶺ももはやローテーションの一角を担っている以上、どうしても、おいら達も大嶺に求めるレベルは、一試合ごとに上がっていく。
先日投げた試合にしても、「2失点で押さえた」というよりは、「あの点差だったらもうちと投げんかい」と言いたくなるだろうし、今日にしても、大松のグランドスラムという援護射撃はあったにせよ、取ってもらったその裏にきれいに失点されたのでは、野手だって「おいおい」という気持ちになるだろうし、それ以前に野手もリズムに乗っていけない。
最初から後先考えずガンガン飛ばしていくのは構わないが、もうそろそろ、スタミナ面も考慮したペース配分も考えて欲しいところ。
まあ、報道が本当なら、大嶺や唐川辺りもイチから鍛え直されるだろうけど…。
大嶺の後を受け継いだ根本が、見事に1安打無四球で勝ちが転がり込んできた。
中継ぎをやっていると、こうした巡り合わせもあるから分からない。
その巡り合わせを掴むのも実力のうち。
おめでとう。
ヒーローインタビューで何人のマリーンズファンを泣かせたんかね?
…。
で。
今日だか昨日だか、試合途中にやっていた「面白そうな応援」って、なんだったんですかね?


ソ5―7ロ(23日) ソフトB、前半の失点響く(共同通信) - goo ニュース
[ニッカン式スコア]
○ 投げる方のねもと 1勝
S 貫禄の三者凡退 8勝5敗15S
● 大場嘉太郎 1勝4敗
HR 貫禄のグランドスラム18号
…というわけで、下のエントリにもある通り、今日は鎌ヶ谷の二軍戦に出かけていて、一軍戦は簡単に試合展開を追っていただけだったので、今日は感想をぽつりぽつりと簡単に。
まあねえ…。
取って貰った直後に取られてたらしょうがねえやな。
大嶺ももはやローテーションの一角を担っている以上、どうしても、おいら達も大嶺に求めるレベルは、一試合ごとに上がっていく。
先日投げた試合にしても、「2失点で押さえた」というよりは、「あの点差だったらもうちと投げんかい」と言いたくなるだろうし、今日にしても、大松のグランドスラムという援護射撃はあったにせよ、取ってもらったその裏にきれいに失点されたのでは、野手だって「おいおい」という気持ちになるだろうし、それ以前に野手もリズムに乗っていけない。
最初から後先考えずガンガン飛ばしていくのは構わないが、もうそろそろ、スタミナ面も考慮したペース配分も考えて欲しいところ。
まあ、報道が本当なら、大嶺や唐川辺りもイチから鍛え直されるだろうけど…。
大嶺の後を受け継いだ根本が、見事に1安打無四球で勝ちが転がり込んできた。
中継ぎをやっていると、こうした巡り合わせもあるから分からない。
その巡り合わせを掴むのも実力のうち。
おめでとう。
ヒーローインタビューで何人のマリーンズファンを泣かせたんかね?
…。
で。
今日だか昨日だか、試合途中にやっていた「面白そうな応援」って、なんだったんですかね?






どさくさまぎれの福浦ラインダンス(・∀・)
後は(´・ω・`)ゲフンゲフン
僕の前に居たおっさんが面白かったので追いかけちゃいました(笑)
mixiによると結構有名人らしいですね。
確かに普段聞かない応援やってましたが、
普段外野にいないのでその辺は分かりません(^^;
どさくさ紛れの福浦ラインダンスはやってみたかったなあ…。
おいらもどれくらいついていけるやら…。
>km_zapさん
意外と、内野にいると、面白いおっさんだとかに出会う確率がかなり高いのはなぜなんでしょう?