最新の画像[もっと見る]
-
というわけで投票だん 18時間前
-
今日いち-2025年7月4日 1日前
-
爆弾低気圧と行く北の旅2025 その6 ダービーデーに寺山修司記念館を訪ねて 3日前
-
爆弾低気圧と行く北の旅2025 その6 ダービーデーに寺山修司記念館を訪ねて 3日前
-
爆弾低気圧と行く北の旅2025 その6 ダービーデーに寺山修司記念館を訪ねて 3日前
-
爆弾低気圧と行く北の旅2025 その6 ダービーデーに寺山修司記念館を訪ねて 3日前
-
爆弾低気圧と行く北の旅2025 その6 ダービーデーに寺山修司記念館を訪ねて 3日前
-
爆弾低気圧と行く北の旅2025 その6 ダービーデーに寺山修司記念館を訪ねて 3日前
-
爆弾低気圧と行く北の旅2025 その6 ダービーデーに寺山修司記念館を訪ねて 3日前
-
爆弾低気圧と行く北の旅2025 その6 ダービーデーに寺山修司記念館を訪ねて 3日前
ですね!
④は後輪が捲くってきてます。
⑨はゴール前の伸びが違います。
⑤は惜しかったなぁ。ハンドル投げが出来れば4着はありました。
今はめったに現場には行きませんが、この映像を見て久しぶりに現場のスピード感を味わうことが出来ました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
落滑入の選手にどうやってハンドル投げをしろというのか小一時間(ry)、とマジレスしてみるテスト(笑)。
この場面はやはり、[4]の勢いが違いましたね。一周駆けてなおあの勢いがあるなら影響はないでしょうwww
しかも、「keirin.jp」に結果が残っているのですが、あの場面で折り重なって入線した[9]と[5]の着差が1車輪とは…。
こけたら車輪を横に見て判定するということに気が付きましたwww