goo blog サービス終了のお知らせ 

小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

千葉マリン人工芝張替え中

2010-12-16 22:59:08 | 千葉ロッテマリーンズ
さて、命名件売却優先権はQVCにまとまり、来季への準備も着々と進んでいる千葉マリン。グラウンドでは目下人工芝の張替え工事が進んでいるようです。

人工芝、張り替え中 マリンスタジアム来季リニューアル - 千葉日報ウェブ
千葉ロッテマリーンズの日本一で沸いたマリンスタジアム(千葉市美浜区)で人工芝の張り替え作業が行われている。褐色のアスファルトがむき出しのグラウンド部分には、ナインの激闘を支えた芝が長方形に切り取られ積まれている。

 8シーズンぶりに交換される新たな人工芝は、選手たちの要望で芝葉の密度が高く、耐久性に優れた現行の改良版。作業は内外野とブルペンなど約1万5千平方メートルにわたり、来年2月末に終了する。


新たな人手と手間隙はかかると思うけれど、これも雇用創出の一環として、使用済みの人工芝を一片1000円くらいで売っちゃいなよ。
これ売る予定あったっけ?
処分するとはなんともったいない。
しかも優勝した後の年度だし、この人工芝で2度も日本一になったのだから、多少の手間隙をかけても、日本一になった翌年の需要もあるだろうし、記念に一片欲しいファンはかなりの数に上るだろう。
或いは1000円のうち2割を、ふるさと納税として自動的に千葉市に納入するシステムにしても、売り切ってしまえばそれなりの税収が見込めるような気がする。球団だって取り分を考えてれば、そのまま処分するにしても費用がかかるわけで、いくらかでも実入りになるのであれば、売りつけてもいいと思うのだが…。
まあ、これくらいのアイデアは球団内部で検討済みなんだろうけどねえ…。
それに、千葉市だって税収アップにあれやこれやと躍起になっていて、市職員の給料明細に広告を載せてみようとか、財政不足で凍結されたままの道路用地を暫定的に駐車場に転用してみようとか、いいアイデアを次々矢継ぎ早に打ち出してきているんでねえ…。

…ところで。
もう工事に入っているということは、おそらく正月もグラウンドはこの状況のままですわね…。

ってーことは、今年は初投売りイベントはなさそうですな…。。。

っていうか、今年の元旦に「初投売りイベント」ってやったっけか?
あればマリンに出かけたはずなのだけれど、覚えてないからやったかどうか…。
それにほら、正月3が日にやっちゃうと、要員に正月手当てを出さなきゃ…おや瀬戸山社長が来たようだ(ry


 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 

  

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
1月2日に… (JR京阪)
2010-12-17 23:51:14

今年は1月2日にやりましたです
正面ステージで清田のトークショーがありました

そのままドームのOBオールスター行って、ムーンライトながらで帰りました

芝工事考えると来年てか、さ来週(2週後…)は行われないかと

返信する
自分でも (小馬太郎兵衛)
2010-12-18 20:31:05
しっかり書いていたのに…。
まあ、行かなかったから覚えてなかったんですがorz

さすがに半月後の「初投げ」イベントは無理でしょうね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。