goo blog サービス終了のお知らせ 

小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

壮絶なネタ合戦を最後に制す

2007-08-24 02:16:35 | 千葉ロッテマリーンズ
何はともあれ勝ちは勝ち。できれば9回で勝ちたかったが、展開を考えると、やはり取るべき時に点を取っておかないと、最後の最後にボディーブローがじわじわ効いてくるというもので…。

ロッテ、3度目のサヨナラ勝ち=プロ野球・ロッテ-楽天 (時事通信) - goo ニュース

[ニッカン式スコア]

TEAM
10
仙台循環器病センター・
白百合女子大学・短大前
NTT東日本鎌ヶ谷営業所
1x10


○ 渡辺直人 2勝5敗
● 渡辺直人 1勝1敗9S
HR 渡辺直人38号、渡辺直人5号
[本日のZGS]里崎

料理人の数はあれど、今日の試合ほど、どう料理しようか百人が百様に迷う試合も、そうそうないだろう。
やはり「スンスケが9回2死から一発しか狙っていない選手に甘い球を投げるなんて、福岡の反省が活かされてねえよ…」という人もいるだろうし、「西岡のセンター前の打球を好捕、サブローのレーザービーム、今日は好守で流れを呼び込んだ」という切り口もあるだろう。「西岡がサブローの頭を叩こうとしてサブローが本気で怒りかけた」というネタもあるだろうし…。
あるいは「序盤の大拙攻が後半を重くした」という切り口もあるだろうし…。
「W渡辺の大劇場開幕」という見方もあるし。
はたまた「岩隈とカツノリがケンカをしてくれたので勝ちました」という事も言えるだろうしねえ。



カツノリが「ちっとは頭を使って投げてみろ」とか言っちゃって、ブチぎれた岩隈が「あんたは盗塁を刺せんのか」とか言い返しちゃったのかしらん…。

まあ、それほど今日の試合展開は、現場の選手には大変申し訳ないが、お互いに一歩も引かぬ壮絶なネタ合戦を制したのかなと。
その結果が内野ゴロのハヤカー部長のヒーローインタビューですよ。

うーん。
この時期の1勝、勝ち越し、プレーオフ進出マジック点灯と相まって、とりあえずは喜べばいいのだろうけれど、正直喜ぶ気にはなれないなあ…。
ましてやプレーオフ進出マジック28が点灯したとはいえ、シーズン1位通過でなければマジックも意味がない。狙うのはシーズン1位と日本一。
それを狙うとするならば、今日の様な試合は、正直してはならない。
頂点を目指すのなら、今日みたいな試合で、猫時代の伊原監督に言われた様に、「あんな試合に付き合ってはいけない」というセリフを、今の時代になってのしを付けて返すくらいでなければ、頂点を極めるのは限りなく難しいと言わざるを得ない。

とにかく、流れは未だこちらにある。
流れをみすみす手放す様なことがあっては断じてならない。

週末の福岡2連戦も大事な戦いになる。
それこそハヤカー部長が言ったように、「一戦必勝」で戦ってきて欲しい。

  

あわせて読みたい


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日は (ハミー)
2007-08-24 10:41:43
年1回のマリンスタジアムでの観戦でした。

2点リードで勝てないとなると、いかに点数を取るかが
重要になってくるでしょう。

今頃始まったことではないですが、打撃陣がしっかりと打つ、投手陣がしっかりと抑えることができたなら、勝機はこちらに必ずあると思います。

しかし、年1回のマリンはやっぱりいいですね。




返信する
Unknown (3636)
2007-08-24 12:58:48
内容は大いに不満。
結果には大いに満足。


結果>内容で行きましょう。

ヽ(・∀・)ノ
返信する
返事が大変遅くなりました (小馬太郎兵衛)
2007-08-25 19:51:51
申し訳ありませぬ…orz
会社でオール→帰宅後即仮眠→別の用事の会議…というトリプルコンボでしたもので…。

>ハミーさん

それはそれは、年1回のマリンが、結果はどうであれ、あのような内容になってしまうとは…。
まあ、結果良ければ全て良し…としますかね。

>3636さん

「結果良ければ全て良し」でいきますか。
ヽ(・∀・)ノ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。