
え~。冬休みの9連休が終わったと思ったらもうさっそく3連休というおめでたい皆様おはようございます←喧嘩売ってるのかw
稲毛海岸から朝日に照らされる富士山がくっきりと見えております。
やはり富士山を見るために選んだ部屋で大正解ですわ。
職場でも19分の4の確率でインフルエンザA型判定が出まして、もう本当に大わらわ。
正月3が日をたっぷり昼に夜にスポーツ観戦三昧を行った結果、その後1週間の記憶があまりに忙しくて全くございません。
新型コロナでもここまで一気に蔓延することはなかったのですが、これだけ一気にA型tインフルが蔓延するのは胸に来ますね。
「冬が胸に来た」
う~ん。
どこかで聞いたことがあるようなフレーズですね。
JR東日本のスキーキャンペーンのフレーズですね。
スキーを楽しめるくらいの積雪であればウインターレジャーとして笑い話になるのですが、再三当ブログで触れておりますように爆発的な感染力を持って日本列島を襲い掛かっているインフルエンザに加え、日本海側を中心に大雪にも見舞われておりますので、雪予報の地域の皆様は、どうぞ最新の気象情報や交通情報をご確認ください。
で、明日日曜日(2025年1月12日)なのですが、どうやら南岸低気圧通過の影響で、関東地方でも雪予報がでております。
この南岸低気圧による降雪予報は極めて難しく、ちょっとでも温度が下がれば雪転し広範囲に降雪や道路凍結などの影響を及ぼします。
今のところ千葉市美浜区周辺は雨予報、なのですが、一応雪が降るやなしや…というところまでは聞いておりますので、聞いていることは聞いているぞと。
いや~。
冬に胸がきますね。
そんなわけで本日も一曲。
「冬が胸にきた」というキャッチコピーの時のJR SKI SKIの時の曲といえばこの曲ですね。
[Alexandros] - SNOW SOUND (MV)
それでは3連休の皆様も、なにそれおいしいのという皆様方も、今日も一日それぞれの位置取りで頑張っていきまっしょい。
ご安全に。

稲毛海岸から朝日に照らされる富士山がくっきりと見えております。
やはり富士山を見るために選んだ部屋で大正解ですわ。
職場でも19分の4の確率でインフルエンザA型判定が出まして、もう本当に大わらわ。
正月3が日をたっぷり昼に夜にスポーツ観戦三昧を行った結果、その後1週間の記憶があまりに忙しくて全くございません。
新型コロナでもここまで一気に蔓延することはなかったのですが、これだけ一気にA型tインフルが蔓延するのは胸に来ますね。
「冬が胸に来た」
う~ん。
どこかで聞いたことがあるようなフレーズですね。
JR東日本のスキーキャンペーンのフレーズですね。
スキーを楽しめるくらいの積雪であればウインターレジャーとして笑い話になるのですが、再三当ブログで触れておりますように爆発的な感染力を持って日本列島を襲い掛かっているインフルエンザに加え、日本海側を中心に大雪にも見舞われておりますので、雪予報の地域の皆様は、どうぞ最新の気象情報や交通情報をご確認ください。
で、明日日曜日(2025年1月12日)なのですが、どうやら南岸低気圧通過の影響で、関東地方でも雪予報がでております。
この南岸低気圧による降雪予報は極めて難しく、ちょっとでも温度が下がれば雪転し広範囲に降雪や道路凍結などの影響を及ぼします。
今のところ千葉市美浜区周辺は雨予報、なのですが、一応雪が降るやなしや…というところまでは聞いておりますので、聞いていることは聞いているぞと。
いや~。
冬に胸がきますね。
そんなわけで本日も一曲。
「冬が胸にきた」というキャッチコピーの時のJR SKI SKIの時の曲といえばこの曲ですね。
[Alexandros] - SNOW SOUND (MV)
それでは3連休の皆様も、なにそれおいしいのという皆様方も、今日も一日それぞれの位置取りで頑張っていきまっしょい。
ご安全に。






※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます