goo blog サービス終了のお知らせ 

小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

二桁セーブで3割減

2009-10-29 14:50:57 | 千葉ロッテマリーンズ
シーズン途中からストッパーを任され、火消しに出たところが大火になるケースもままあったし、今季の星の中にはあからさまに「盗っ人」と言われるものもあったけれど、勝ち星は下手すれば二桁に手が届きそうな気配、15セーブを挙げたシコタンが、なぜにここまで給料を減らされる数字を提示されなければならないのか、バカなおいらにも分かるような理屈を並べて説明していただける方は、いらっしゃいませんかの…。

年俸大幅減にシコースキー退団も ロッテ - スポニチアネックス
ロッテの守護神シコースキーが、退団する可能性が出てきた。

 今季中盤から荻野に代わって抑えに定着。中継ぎ陣が崩壊する中、8勝5敗15セーブ、防御率2・19と来日最高の成績を残したが、終盤は救援失敗も目立った。最近4年間でBクラス3度もチームの総年俸は12球団4位。査定方法が見直され、既に提示している来季年俸は約33%の大幅ダウンとなる5000万円前後とみられ、シコースキー側は態度を保留している。週明けに代理人から返答がある予定だが、交渉難航は必至の情勢だ。


これが石川のやり方か…。

ほかの投手達には申し訳ないけれど、シコタンが3割減なら、先発陣は半額だぞ。

なんといういやらしい首の切り方。
会社組織なら、間違いなく訴えられてもおかしくないレベルの話。
組織にいられなくなるような条件をつきつけて、暗に退団を迫るとは…。
さらにそれをぶち上げたのがスポニチってどんだけだよ。マジで。

この話が、プラス査定を望んでいたシコースキー側に対して、あくまで現状維持の方針を貫く球団側と折り合いが合わず…という話なら、「だったら仕方ないよなあ…」という流れにもなろうというものだが、投手陣崩壊の中、セットアッパーから抑えに回されて、炎上する機会も多々あれど、ストッパーとしてそれなりに役目を果たしてきたシコタンに、この仕打ちは…。

正直、前監督が退団する中で、シコタン退団も考えてはいたけれど、こーゆーシナリオが用意されていたとはね…。
決してシコタンもクローザー向きではない中で、それなりの成績をあげていたというのに、いとも簡単にクローザーを切って捨てるとは…。

ごめんなさい。
石川体制を容認していたわけではないのは、皆さん同じだと思うのだけれど、このやり方には、ほとほと頭にきています。
こんなしょぼいエントリで勘弁してください。


石川。
そんなにロッテを壊したければ壊せよ。
俺のライフワークの一つを、お前にくれてやるからよ。
お前がロッテを壊す時、俺もロッテファンとして死ぬ時だからな。

…これは前から言い続けてはいますがね。


 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 

  

あわせて読みたい

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは酷い (MS)
2009-10-29 15:44:42
としか言いようが無いですね。
シコを切ったら西武とか中継ぎが不足しているチームが喜んで取りに行くのに。
ウチは戦力ダウン。余所は戦力アップ。
来年もやる気のない球団運営を見るハメになるのか…orz
返信する
なんで (小馬太郎兵衛)
2009-10-30 00:29:59
シコをこんな目に遭わせる必要があるんですかね…。
石川様のお気に召さなければ、クローザーもあっさり捨てるんですかね。
自前で簡単にクローザーを育てられるなら、荻野も苦労はしないでしょうに…。
返信する
事業仕分け人 (武藤裕介)
2009-11-29 21:03:51
フロント編成がファンの手で出来るのであれば瀬戸山、石川、米田。全員即解任です!!ファンの皆様のお気に召されていない!!解雇されるのはどっち?自分がもしその権限があるのならユーチューブでも使って動画配信してフロント解任、を実行しますよ。満場一致で決定ですね!!東スポさんの仕事が無くなるかな?東スポは商売上手いからな。それもネタにしてしまうでしょうね。あのシーズン中の騒動も大きく書いていましたからね。ファン暴動、警察出動。誰も逮捕されてないよ、と突っ込んでました。千葉県警、市橋もそうだけどこの3人も逮捕して!!
返信する
えーっと… (小馬太郎兵衛)
2009-11-29 23:37:05
まあ、フロントはファンが選ぶものではありませんしね…。
ファンがフロントを選べたら、球団経営はどうなっちゃうんでしょうかね、そもそも…。
私は球団経営の部分に関しては、ファンはどうにも手の出しようがない部分であると考えております。
それは5年前の球団再編問題の時に、イヤと言うほど痛感致しましたので…。
あの悲しみ、辛さを知っているからこそ、フロントに対しては思うところがいっぱいあるのは事実なのですが…。

まあ、誰も逮捕されてはいませんが、よくもまあ誰も逮捕されなかったよな…という事件がありましたよね、9月に…。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。