新しくケータイから呟いたネタよりも、ツイッター経由で3発リツイートされた(そのうち一人は俺w)8年前のネタが突発的にページビューを稼ぐという、どう考えても俺の役割は終わってるじゃん的な何かを感じざるを得ない小馬太郎兵衛でございますこなさんみんばんは(´・ω・`)
まあ、あたしの時代がとうの昔に終わっているのは、巻頭をご覧いただければそらもう一目瞭然でありますんでw
あとは余生を悪ふざけしながらてきとーにゆらゆら生きるブログでございますから。
土曜日は、そんな8年前のネタを思い出した古くからのロッテファンが集まる飲み会にお呼ばれを致しまして、神田まで出かけておりました。
もうね、アレですよ。
「喜多ァァッ!磯ォッッ!もう定詰ェッッッ!!!」でお酒をのめる方々はほんんんんんんっっっっとうに貴重で有り難い存在ですよw
正確には「磯」は「礒」の間違いですが。
今でも覚えてますよ。
あれは18連敗目の15連敗目でしたかしら。ダイエー戦ですよ。
9回裏2アウトから平井さんの同点打でなんとか同点に追いついて12回。
礒がホークスに勝ち越し3ランを打たれるんですよ。
それが誰かっつったら井口なんですよ(´・ω・`)
あの頃は変則ナイターで金曜土曜が6時15分開始のナイターで、日曜が1時開始のデーゲーム。
土曜日の夜10時30分過ぎだっただろうか、この後敗戦処理で出てきた小林宏之(もしかすると初登板だったかもしれません)の記憶もどこへやら、試合後にはそらもう放心状態。
スタンドで動けなくなり、気がつけば幕張本郷へ行く終バスは出た後で、本郷まで延々1時間とぼとぼと歩いてタクシーを捕まえて帰ったなあ…。
この後コバヒロは3年くらい浦和幽閉生活を送った後に、1軍きっぷを掴んで中継ぎで大車輪の活躍をし、ファンに酷使だと悲鳴を上げられた挙句、山本エカさんの「(2日)休んでるんだバカヤロー」という名文句が飛び出す流れなのは、もはや昔語りですなどーもすいません(´・ω・`)
その席で言われましたとも。
「昔話をかいつまむようになったらもう年寄りだ」と(´・ω・`)
まあ、年寄りなんでしょうな。
昔話でこれだけ笑えて、かつ笑い合える相手が居るというのは素晴らしいことだと思います。
ご一緒させていただいた皆様方が、いわゆるロッテファンのレジェンドとも申し上げても過言ではない皆様方でしたものですから、こらもう余計にそう思いますなw
年寄りは年寄りなりの遊び方を見つけて、若い人たちがロッテを愛でるのを見ながら酒を嗜みますよ。
たまにはボソボソなんか意見を言ってますけどw
土曜日のあの素敵な空間と時間をご一緒させていただきまして、本当にありがとうございました。
むしろあたしごときが出て行ってよかったのさえ思うほどでありまして、皆様方におかれましても、素敵な時間をお過ごしいただけたのでありましたならば、こんなに光栄なことはございません。
ありがとうございました。

まあ、あたしの時代がとうの昔に終わっているのは、巻頭をご覧いただければそらもう一目瞭然でありますんでw
あとは余生を悪ふざけしながらてきとーにゆらゆら生きるブログでございますから。
土曜日は、そんな8年前のネタを思い出した古くからのロッテファンが集まる飲み会にお呼ばれを致しまして、神田まで出かけておりました。
もうね、アレですよ。
「喜多ァァッ!磯ォッッ!もう定詰ェッッッ!!!」でお酒をのめる方々はほんんんんんんっっっっとうに貴重で有り難い存在ですよw
正確には「磯」は「礒」の間違いですが。
今でも覚えてますよ。
あれは18連敗目の15連敗目でしたかしら。ダイエー戦ですよ。
9回裏2アウトから平井さんの同点打でなんとか同点に追いついて12回。
礒がホークスに勝ち越し3ランを打たれるんですよ。
それが誰かっつったら井口なんですよ(´・ω・`)
あの頃は変則ナイターで金曜土曜が6時15分開始のナイターで、日曜が1時開始のデーゲーム。
土曜日の夜10時30分過ぎだっただろうか、この後敗戦処理で出てきた小林宏之(もしかすると初登板だったかもしれません)の記憶もどこへやら、試合後にはそらもう放心状態。
スタンドで動けなくなり、気がつけば幕張本郷へ行く終バスは出た後で、本郷まで延々1時間とぼとぼと歩いてタクシーを捕まえて帰ったなあ…。
この後コバヒロは3年くらい浦和幽閉生活を送った後に、1軍きっぷを掴んで中継ぎで大車輪の活躍をし、ファンに酷使だと悲鳴を上げられた挙句、山本エカさんの「(2日)休んでるんだバカヤロー」という名文句が飛び出す流れなのは、もはや昔語りですなどーもすいません(´・ω・`)
その席で言われましたとも。
「昔話をかいつまむようになったらもう年寄りだ」と(´・ω・`)
まあ、年寄りなんでしょうな。
昔話でこれだけ笑えて、かつ笑い合える相手が居るというのは素晴らしいことだと思います。
ご一緒させていただいた皆様方が、いわゆるロッテファンのレジェンドとも申し上げても過言ではない皆様方でしたものですから、こらもう余計にそう思いますなw
年寄りは年寄りなりの遊び方を見つけて、若い人たちがロッテを愛でるのを見ながら酒を嗜みますよ。
たまにはボソボソなんか意見を言ってますけどw
土曜日のあの素敵な空間と時間をご一緒させていただきまして、本当にありがとうございました。
むしろあたしごときが出て行ってよかったのさえ思うほどでありまして、皆様方におかれましても、素敵な時間をお過ごしいただけたのでありましたならば、こんなに光栄なことはございません。
ありがとうございました。






確かにおっさんになりましたけど、心まで老け込むことはありませんよ。
かといって、若者に迎合する必要はありません。
孔子の言葉が今も生きているように、功子の言葉も決して色あせません。
山本イズムを今の若者に伝えていきましょう。
年寄りじみていると思われますでしょうが、やはり昔話が出来る方は貴重ですし、やはり楽しさが違います。
若者には迎合するつもりはありません。これからも独自に、時々熱く、基本ゆる~く楽しんでいく所存でございます。
それで楽しさが一人でも伝わっていただければそれで万々歳ですからw
また飲みましょう。
ありがとうございました。