goo blog サービス終了のお知らせ 

小馬太郎兵衛@タコのイカ踊りぃっ!!

ブログの老後をユラユラ楽しむ悦楽ブログって言ったけどさ、もう一発くらい狙ってもいいのかな。やってもいいかな?

豪華そろい踏みでフルボッコ

2008-07-20 01:37:14 | 千葉ロッテマリーンズ
今日の両チームの総得点と、場内で出動した担架ののべ回数は、一体どちらが多かったんだろうねえ…?

ロッテ、観客動員100万人突破=プロ野球(時事通信) - goo ニュース

[ニッカン式スコア]

TEAM
あついぞ!熊谷
1715
大多喜町
1014



○ ホシノプレゾント 3勝1敗
S 力者 3勝4敗1S
● 成瀬台 6勝5敗
HR 紅井4号、あのゲーフラを持ってこないと許しません18号、晩ご飯6号、7号、ボボ・ブラゼル22号、ターザン後藤4号

今日の試合、デーゲームと予め分かっていながら、しかもモロに日が射すと分かっていながらバカみたいに安いというだけで買い求めたボビーシートのチケットを握りしめて、せっかくの休日の野球観戦でついでにこんがり焼けてきた、いわば、そうしたリスクを承知でチケットを買っていると球団にみなされる立場にあるおいらがこんな事をいうのも、己のチケット購入の動機はどうなのよ…という観点からすれば決してよろしくはないのだが、じっと3塁側ボビーシートで暑さに耐えてきた客の立場だからこそ言わせて貰う。

なんで今日はデーゲームなんですか?

例年だと、この時期は3連休中に移動日が絡む関係で、どうしても一日はデーゲームにならざるを得ないという、やむにやまれぬ事情があるのは理解できるが、それとて「例年」の話で、別に移動日無しで札幌や福岡に向かうわけでも無し、月曜の試合の予定は…と見てみたら、マリーンズは試合がなく、猫さんも移動はあるものの所沢なのでさしたるものではないはずで、なぜデーゲームを組んだのかさっぱりわからん。しかも明日だけがデーゲームなら分からんでもないが、二日連続とは…。
その辺の事情は、おいらの周囲にいる常連さんなら知っているのかな…と思ってお伺いを立ててみたら、皆一様に「知らない」と。

まあ、ぶっちゃけて言えば、正直な話、文句があるなら行かなきゃいいという論理が、ある意味球団には一番効果的なのだろう。「サイレント・マジョリティ」と受け取られても困るのだけれど、背に腹は替えられまい。

2週間前の日曜の、日焼けサロンプラス蒸し風呂状態よりは、からっとしていた分幾分マシだったかもしれないが、それにしても今日は尋常ではない暑さで、客は元より、場内を歩いて回る売り子さん達ももうバテバテ。いつもだと馴染みの売り子さんに、「頑張ってね」の一言くらいはかけるのだが、さすがに今日はそれすらはばかられるほど。
おいらの隣に座る予定だったご家族3人連れは、あまりの直射日光の強さに、席について3分とたたないうちに、屋根のある2階の内野自由席に移動したのは、間違いなく懸命な判断。
少なくともおいらの見た限り、二人の方が、周囲の人に懸命にうちわで扇がれたりして倒れていたから、今日はどれほどのお客さんが体調不良を訴えて医務室に運ばれたことか。あれも連れの方がいれば、うちわで扇いで貰って急場を凌ぐことも出来るけれど、今日のおいらみたいに単騎参戦…というお客さんだったらどーすんだろ…?

今日の試合は、もう申し上げることは御座いません。

ロッテ1対西武1の試合は、沼者と力者の豪華そろい踏みの前に7対0で負けとでも言っておいたらいいのかな…orz

成瀬…。
暑かったんだろ?
暑すぎたんだろ?

でもなあ…。
俺達も暑すぎるんだよ…_| ̄|○

ボビーシートからこう野次ろうと思った途端に打たれたから、こんなところでボソボソと言っておこうかな…。

まあ、今日の敗因は、スコアボードが壊れたから負けましたとも言えるのかも。
18連敗の時も、いきなりスコアボードが壊れたことがあったっけなあ…。
あれは確かホークス戦、先発小宮山でキャッチャーが福沢洋一で、ホークス選手の本塁突入で福沢先生が病院送りにされた試合だったっけなあ…。

あれから10年。年を取ったな、俺も。


いくら明日がスンスケとはいえ、こりゃ明日ももつれるのかな…。

明日、千葉マリンへお出かけの皆さんは、ビールの他に、必ず飲料水を用意して行きましょうね。容量が大きい水筒などがよろしいかと存じます。


 にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ 

  

あわせて読みたい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。