今日は来週の本番に向けておさらい。

新しく入ったメンバーも一緒に。
トランペットが3本ある幸せ😃💕
サックスはフルパート。
フルートも3本。
トロンボーンも2本。
バンドの形がもとに戻りつつあります。
それでも技術はまだまだなので少しずつ基本を身につけていっている当楽団です。
でもまずは、技術を越えて聴いてくださる方に思いを寄せること。
思いを込めた演奏をするには楽譜をかじりついていてはできませんから

今日お願いしたこと。
「一人一人がソリストになってください」
ってこと。
前からお伝えしているように
「せーの」
でやる音楽
「ふけるつもりになる」
楽団ではないので

はじめは大変かもしれませんが
必ず吹けるようになります‼️
なぜか?
人数が少ないのに
ヒーヒーいいながらやっているのに
依頼が舞い込む不思議な楽団だからです

必死に吹けるところだけでも吹いていくうちに
吹けるところが少しずつ増えていきます

その様子を見届けることができる音楽カントク(なのか?)は贅沢です



強引にパートを変わらせたり
強引にピアノを弾かせたり
強引に楽器をスイッチさせたり
こんな楽団はないかもしれませんが

それを楽しんでいるメンバーも
それ相応にオカシイとワタクシは思ってもいて

甘えさせてもらっています



今日のメンバー

お疲れ様でした

この調子で全パートもっと増えると依頼演奏も全部お受けできるようになるかもしれないね💕