昨日は高司中学校区の演奏会の特別枠で依頼演奏。
いやー緊張しました。
だって音楽隊の子どもたちは
いやー緊張しました。
だって音楽隊の子どもたちは
まずはかわいい上に一生懸命の姿が素敵な上に、
上手かったりするわけだから。
上手かったりするわけだから。
始めは「よく受けたな」
と言われもしましたが

大人だってがんばりましたよ


一週間に一回程度の練習で
しかも全員揃わないし
しかも反応も緩やか

でも
頑張りました。
吹奏楽が
音楽が
好きになってほしくて。
おこがましい?
じゃぁ
興味をもってほしくて。
未来のプレイヤーたちに
こんなに大人になっても
吹けるんだよ。音楽って楽しいんだよと伝えたくて。
さすがに当楽団だけでは不安なので


宝塚北高校OB吹奏楽団さんにも
お助けを。
色んな団員が頑張って。








無事に終えることができました‼️
ありがとうございました😆💕✨
スタートレックもジョイントの時より
ノリノリで行けたことは秘密

にじ
アラジンメドレー
宝島
スタートレックのテーマ
をお届けしました

そして今日。
朝から一通のメッセージが。
しかもホームページからではなく
Twitter。
楽団のTwitterは大したこと呟いてないしな...
と不安になりながら開封すると
「見学にいきたいです」
えっ

とりあえず来ていただき、見学ではなく
合奏に参加、しかも初見大会

ところが...
「楽しかったです❗入団します
」


(注。ハートはワタクシが見えた感じをお届けしております)
わーーーーい!!!
ってことで
ご入団







ありがとー!
きょうのメンバー


出来なかった選曲...

でもミニコンサートの話もチラホラ...
リベンジやらなにやら...
ゴソゴソ動きそうな楽団です🎵
お疲れ様でした

低音パートも増えるといいですね((*´∀`*))