今日は、先週の宿題のおさらい。
パーカスの方には申し訳ありませんが、
しばらくこんな状態が続きます

リトマメのリズムの複雑さは、聴いているのと吹くのでは大間違い
メロディーラインを和音で多くの楽器が奏でるところはイメージ的にピアノを和音で弾いている感じが出したいけど…
息で奏でるだけに…
スピード、発音が揃わないと…
聴こえる音は
『ぼぉあぼぁぼぁぼぁ』
としか聴こえず

難しいのは充分わかっています。
個人個人で息のスピード、アンブッシュア、譜読み、
きっちり整理してきてください
でも、難関曲も
細かく見ていくと、
だんだん整理されてきました
今日は怪しいリズムは全て手拍子でおさらい。
手拍子がバラけると間違えています。
きっちり揃うまで何回もしますよ
頑張りましょうね
先週できなかったところが出来ていると、
1人前でウルウルしています
こんなワガママを聴いていただいて…と
今日の頑張りメンバー


今日は楽しい合奏でした
こんなメンバーと一緒音楽しませんか?
詳しくはホームページ
『宝塚高校OB吹奏楽団』で検索してください
パーカスの方には申し訳ありませんが、
しばらくこんな状態が続きます


リトマメのリズムの複雑さは、聴いているのと吹くのでは大間違い

メロディーラインを和音で多くの楽器が奏でるところはイメージ的にピアノを和音で弾いている感じが出したいけど…
息で奏でるだけに…
スピード、発音が揃わないと…
聴こえる音は
『ぼぉあぼぁぼぁぼぁ』
としか聴こえず


難しいのは充分わかっています。
個人個人で息のスピード、アンブッシュア、譜読み、
きっちり整理してきてください

でも、難関曲も
細かく見ていくと、
だんだん整理されてきました

今日は怪しいリズムは全て手拍子でおさらい。
手拍子がバラけると間違えています。
きっちり揃うまで何回もしますよ

頑張りましょうね

先週できなかったところが出来ていると、
1人前でウルウルしています

こんなワガママを聴いていただいて…と

今日の頑張りメンバー



今日は楽しい合奏でした

こんなメンバーと一緒音楽しませんか?
詳しくはホームページ
『宝塚高校OB吹奏楽団』で検索してください

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます