goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

お疲れ様でした。

2012年11月10日 22時32分44秒 | 日記

今日は宝塚高校大同窓会です。

広報の体調も昨日は

ごんばんば。でしたが、

こんぱんぱ。

ぐらいになりました

 

どうせ口で息吸うんだし・・・

と思っていましたが、それまでの鼻づまりによる喉のダメージが思ったよりおおきく

息が吸いにくく、

酸欠!となっておりました

 

午前中は練習。

今日初練習の方もいるため、今までの練習のおさらい。

こんな感じ。

 

大同窓会のオファーが来た時には、パーカッション部隊の先輩方が2人とも

参加できないというまさかの事態に慌てふためきそうな時もありましたが、

今回は小学生3人の力をかり、無事乗り切ることができました

本番欠席は社会人バンドの宿命です。

こればかりは仕事の予定もあり、どうしょうもない

今後の運営面での課題材料となりましたが、あと一年間で解決できれば

いいですね。

なぜならば小学生ドラマーは6年生

ドラマーを育てるか

OBを探すか・・・

 

 

さて、本番ですが、

開場は宝塚ホテル。

 

立派な受付です。

 

何が残念って、

本番の様子をアップできないことで

私が写真を撮るわけにもいかず・・・

文章でしかご紹介できないのですが・・・

 

曲目は、

ヘビーローテーション

川の流れのように

ピンクレディーメドレー

世界にひとつだけの花

校歌

というラインナップだったのですが・・・

 

ヘビロテで、踊りが入り・・・

着物を召された方、県宝の制服を召された方など、インパクトもあり、かわいくもあったのですが、

ピンクレディーメドレーで、まさかの

ピンクレディー衣装

ヒラヒラのついた(一杯飲み屋の暖簾のような)衣装に、ピンヒール、頭には羽飾りと

ぴ、ピンクレディー

 

とてもよく踊れていて、前から見たかった~衣装もすばらしい!たった1回ではもったいない!

OB楽団の定期演奏会でも踊って欲しいです

 

 

 

 

ところで・・・

今回のような割と大きな演奏会に、OB楽団員で演奏できたことが非常にうれしいです

人数がゆっくり増えていく楽団ですが何とか1年ほどで常駐団員が20名ほどになり、

毎回の合奏が楽しくなってきました。

楽器がまともに吹けないと悩まれながらも毎回練習に参加されたり、コソ練(注意:コソコソ練習。自分だけでスタジオに行ったりして練習)してがんばっている団員さんを応援したくなります

まずは、やる気で

その次は練習

時間がなければ曲を聞き込みましょう

 

さあ、気分はクリスマスにかえてがんばりましょう

ニューイヤーの練習も平行していきます

 

まだまだ本番が続きますが、力を抜いちゃいけませんよ~

舞台裏のオフショットはホームページで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大同窓会の余韻 (とんじゅうS)
2012-11-11 00:08:57
広報さん、風邪快方に向かっているようでヨカッタ!

先ほど13回生の代表世話役(ヘビロテダンサー)の方からメールがあり、二次会で再度一踊りしたそうです。なんかうれしくなっちゃいますね!

正直言うと今回の演奏は賭けでした。ぶっつけ本番で歌や踊りと楽団の伴奏がうまく合わせられるのか?失敗したらお互い気まずくなるなぁ・・てなことです。
でも結果的にやって良かった、楽団同様に彼女たちは短い期間で猛練習をしてくれたようです。思い切りの良さと見事なパフォーマンスには本当に頭が下がります。

もちろん楽団も一番いい演奏でしたよ!!!

宴会に出席していた11回生がビデオと写真を撮ってくれましたので、後日見てもらいたいと思います。

ではみなさん、おやすみなさい。

返信する
お疲れ様でした。 (ミスターN)
2012-11-11 00:29:51
バンドとダンサーが見事な感じ見てみたいです。特にピンクレディーメドレーの三人キャンディーズとどんな感じでシンクロしていたか楽しみです。もちろん演奏の出来映えがどうたつたのか気掛かりです。でもいつもの依頼演奏の中でも最高人数で演奏できてよかったです。名ドラマー、指揮者初め、各奏者の練習の賜物ですね。会場の方々の反響もうれしいです。今後の演奏につなげていきましよう。
返信する
お疲れさまでした♪ (Tomi)
2012-11-11 13:28:23
昨日は盛り上がってもらえて嬉しかったですね(^O^)♪♪
ダンスが、予想よりレベル高くてビックリしました(笑)


42回生3人組で福祉センターに残って夜練しました
『Monster』を吹いてみたんですけど、、、
うちらの感想としては、モンスター級に難しかったです(笑)
ただ、仕上がったら面白い曲やろうなぁと思います◎
本番が続きますが、頑張って練習しましょうね^^
返信する
お疲れ様 (大芝)
2012-11-11 16:35:29
皆さまいつもと違うイベントでお疲れ様でしたが、予想をはるかに超えたダンスにびっくりで、楽しかったですね。

復活定演にゲストでお呼びしたいくらいです。

打ち合わせから本番指揮まで、とんじゅうさんありがとうございました。

さて、ではクリスマスに向けてまいりましょう!
返信する
お疲れさまでした。 (広報)
2012-11-11 22:05:34
まともに演奏できず、間の悪い時期に風邪をひいてしまって申し訳ない限り(T-T)
でもすごく楽しい会でした。
ビデオ、みた~い(*^^*)
若手の皆さん、練習お疲れさまでした。
monster、気がかりです。日数もかなりタイトです。みなさん、覚悟をしましようね(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。