goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

うれしい見学者。

2013年06月16日 22時03分51秒 | 日記

今日は現役生の見学がありました

うれしいですね

 

 

 

 

興味を持っていただけるのはOB楽団にとってありがた~い、ありがた~いこと

 

 

 

 

もっとゆっくりお話など聞きたかったのですが、なにしろ、OB楽団の慰問演奏が近く・・・

 

 

 

 

 

しかも仕上もほど遠く・・・

 

 

 

 

 

 

7時始まりからダッシュでの合奏でした

 

でも今日は基礎練習を取り入れました。

 

 

 

前からリクエストはあったのですが時間がなく逃していました

 

 

楽器を変更した団員もいますのでちょうど良い機会だと思います

 

 

今日はB♭音階だけでしたが、次回からはC,D,E・・と上がっていきますからお楽しみに

 

現役生の音プラス、ホルンも久しぶりの参戦で音が分厚くなりました

 

 

とても良い合奏でした

 

 

 

 

 

 

合奏終わりに、

「あ~また写真撮るの忘れちゃったよ

 

 

 

 

 

 

と思っていたら、

 

ちゃーんと皆さん、声をかけていただき、

 

 

はい、チーズ

 

となりました

 

 

 

 

あっ

またまた、パーカスの父がいない

 

写真を撮ったのに、ブレブレでした

 

スミマセン・・・・

 

 

 

 

 

 

今日の託児。

 

お互いMY楽器を持っているのに

 

ブロックに負けてしまったお二人でした

 

 

まっ、いいか

 

 

 

ところで、

現役生の皆さんがOB楽団に興味を持ってもらうことは大変うれしいですので、

 

見学の際は帰宅までOB楽団員は見届けます。

 

だって、お父さん、お母さんの年代と同じですから、皆さんはわが子のように可愛いんです

 

ですので、ちゃんと保護者の方には許可を取ってくださいね

 

そして、見学希望の際にはホームページのお問い合わせよりご連絡ください。

交通手段など検討します。

 

見学の際には楽器を持ってきた場合初見合奏となりますが、

初見力をつける良い機会だと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いやあ嬉しいことに (ミスターN)
2013-06-16 22:47:42
現役生の見学とてもうれしい限りです。それも、早速練習に加わっていただき、現役バリバリの気合いを感じた次第です。もちろん近い将来団員に加わっていただけること信じています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。