今日は、とある自治会の雛まつりのお膳会
午前中からリハーサル。
メンバーはこんな感じ。
せっかくなのでホールで練習ができるようお願いし、朝から使えるようにしていただきました
今日は全曲リハでは通しませんでした。
だって体力の温存と・・・
個人的に・・・
宝島がしたかったから!!
・・・サックスチームには
ええ
って感じでしたが
お遊びです。お遊び。となだめて
さっさとリハを終えて、
お遊び
たーのしー!!
と。
ここまではリハのお話です。
この依頼演奏。
初めてお話をいただいた約一年前から、2回程度の打ち合わせの中で
40分ぐらいじゃないと飽きて帰っちゃう方もいるからね。
と、お話があったりで正直ビクビクしていたのですが・・
1曲目からのハワイ航路で皆さんの大合唱が始まり、
いつもより出来の良かった加山雄三メドレーで、場が一気に盛り上がり
楽器紹介で笑いを誘い
アンコールの六甲おろしは、題名を発表する前に曲に気づいた方々から拍手が起こり
とっても楽しい演奏会となりました。
楽器紹介含めて小一時間・・・
スミマセンでした
でも、
喜んでいただけたようです
そのあとの自治会の皆さんの手作りイチゴ大福がまたおいしくて・・・
団員一同、ありがたく頂戴しました
ご縁があればぜひまたお願いいたします
さて、本日突貫で総会まで開催しました。
今回は欠席裁判ありです
役につかれた方、よろしくお願いいたします。
そして広報・・・
代表2期目となりました
ちょっと忙しくなりますが・・・
皆様のご協力があってこの一年何とかやってまいりました
来期も再びお願いいたします
そして来週また本番があるこの忙しい楽団です。
夕方練習に残っていただいた方、本当にお疲れさまでした。
なんか写真見るとあまり疲れているようにも見えませんが
いやいや、
いつも広報が無茶なお願いをしているので乗っかってくださった優しい団員ばかりです
期末のさなかに新しい団員も増え、問い合わせも2人ほどあります
ますますにぎやかになる当楽団ではまだまだ団員を募集しております
詳しくはホームページまで
なぜか六甲おろし、青い山脈、ドリフで元気になるこの楽団(笑)
来期も楽しく行きたいと思います!
よろしくおねがいいたします。