-
少ないからこそ出来たこと。
(2019年03月31日 22時06分16秒 | 日記)
今日で3月の練習も終わり。本番に向けて曲想をつけていくタイミングでのこの出席率の... -
いくら色々思っても。
(2019年03月25日 20時44分21秒 | 日記)
やっと、やっと、一部の曲が通せました。何回も何回もお願いした事。こちらも根気強く... -
普通のこと。
(2019年03月18日 00時27分59秒 | 日記)
今日は突然のお客さま。OBの大先輩ユーフォさんと、その奥様フルートさんが来てくだ... -
こんな事もあるから。
(2019年03月11日 21時14分24秒 | 日記)
昨日もOBさん(広報の同級生が3名も)が来てください... -
譜読みの大切さ。
(2019年03月04日 18時25分00秒 | 日記)
今日は一番ネックだった曲を、一からやり直すべく合奏。譜読みのの仕方がわからなかっ... -
サウンド作り。
(2019年02月27日 00時30分38秒 | 日記)
定期演奏会まで3か月。今からまだまだやらないといけない曲がワンサカありますが手付... -
嬉しい誤算。
(2019年02月23日 21時55分53秒 | 日記)
今日も広報の同級生と、後輩が練習に。後輩は高校の顧問の先生をやっているので苦労話... -
誰の為に。
(2019年02月17日 23時55分38秒 | 日記)
今日の練習で広報担当の曲を全部やる…と思っていたのですが、残念ながら無理でした。... -
やっぱり思い出すんだって。
(2019年02月17日 10時19分52秒 | 日記)
昨日は、広報の高校時代の同級生がご来場(笑... -
少なくっても。
(2019年02月10日 22時18分22秒 | 日記)
昨日は土曜日練習でした。土曜日はお仕事の方が多いので出席はほぼいつもの近隣住民で... -
やっと始まりました。
(2019年02月04日 08時00分07秒 | 日記)
定期演奏会の合奏がやっと始まりました。 今回はテレビ主題歌ということで その... -
やっと輪郭が。
(2019年01月20日 23時57分23秒 | 日記)
今日は定期演奏会の記念演奏に出演していただけるOBが参戦。 ワタクシの同級生と... -
あらためて。
(2019年01月14日 22時31分48秒 | 日記)
改めて。 初練習は1回やったのにブログをアップできずに 2回目の練習となった... -
この一年。
(2018年12月25日 00時21分49秒 | 日記)
当楽団もクリスマスまえに吹き納めとなりました。 ... -
毎年恒例の。
(2018年12月19日 01時30分18秒 | 日記)
毎年恒例のケアサービスでのクリスマスコンサート。 みんなかわいく仕上げて... -
定期演奏会を前に。
(2018年12月11日 21時43分05秒 | 日記)
先日は今年最後のクリスマス依頼演奏の練習。 見学の方も来られて嬉しい限り。 ... -
聴いていただくということ。
(2018年12月02日 22時25分10秒 | 日記)
今日は病院での少し早いクリスマスコンサート。 ... -
お久しぶりのアップです。
(2018年11月18日 23時04分07秒 | 日記)
約1か月のおやすみをいただいて 久々に... -
ぞくっとする音楽。
(2018年11月05日 00時48分11秒 | 日記)
別に、指揮者の立場からじゃありません ... -
産みの苦しみ。
(2018年11月02日 07時44分29秒 | 日記)
またまたアップが遅くなりました。 今...