ぐ~たら母ライダーの風しますぅ~?

バイク歴は小型から数えて40年!でもヘタレ
終のバイクはSEROW&C110&DESMO!
気ままに綴ってます♪

北海道ツーリングの費用総括?

2023-09-21 18:18:18 | ツーリング

9月も後半戦、今日は少し涼しくなったかな?

 

重い腰を上げて、ようやく

今年の北海道ツーリングの費用を集計しましたので

アップしたいと思います

 

昨年と比較したものがこちら

 

BHSバイク輸送の料金の違いは

トップシーズンの値上げがあったからですよぉ~

 

昨今の様々な値上げの事を考えれば、仕方ないと思います

 

還暦越えの再雇用夫と専業主婦の妻の夫婦としては

かなり大きな出費ですが、唯一の?贅沢と云うか…

 

九州ツーは、今年最後のつもりでしたしね

 

そう、今年のGWの九州ツーのトラブル以降

気持ちが晴れない日が多くて…

 

今まで、それ程、気にしなったことが心配になったり…

 

前々から決まっていたイベントで、当日不参加になったのって

記憶がある限り、保育園の年中組(だったと思う)秋の遠足の栗拾いと

夏休み湯治旅行の出発日の発熱くらい

 

ところが、今回は、やたらと心配で…

 

まあ、コロナがまん延し始めてからは

多少の心配はしていましたけど…

 

でも、今回は、発熱以外に、脊椎管狭窄症の悪化とか

股関節の痛みの悪化とか、転んで骨折したらとか

 

しかも、出発日近くになっての台風発生もあり

進路やスピードにハラハラドキドキ…

 

真夏日の日のウォーキングを止めたり

アルコール断ちやアイスクリーム断ちしたり

 

結局、問題なく出発でき

楽しく、北海道ツーリングも無事終了

 

気持ちも、かなり上向きに

やっぱり北海道には、元気を貰えますね

 

今後も専業主婦は継続の予定なので

健康維持と節約に励んで

来年も北海道ツーリングを目標に頑張るぞぉ~

 

最後までお読み頂き、ありがとうございます

にほんブログ村のランキングに参加しています

ポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 バイクブログ 夫婦ライダーへ    にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ    ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Le Cafe' d' Oguissoさんの桃... | トップ | 結婚記念日だからといって特... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事